そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

串えもん@岡山駅前本店 「桃太郎地どり骨付」

2011-07-24 09:49:36 | 飲み 肉
ラーメン以外を食べるときは
ブログをやめる覚悟で臨まなければならない
昨今のこととなりましたが




それでも岡山の夜
ブログをいつでもやめられるように
身辺整理も怠らず




もちろん
〆に走ります




知ってる
知ってる
そのために来た




だけどその前に
串カツが美味いって
ちゃんとググって来たんだから


二度漬け禁止のヤツね
ドブーンとね
ドブーンと




ちょ
あの
ソースないんですけどー


あれ
出てませんかー




じゃあ
コレどうぞー


って


違う (゜д゜lll) だろ!!


ドブーンとさせてくれよ!!
ドブーンと!!


新幹線までのギリギリを狙っての
オープン直後の時間帯
半アイドルタイム


お客はオレだけで
そんな一人客のために
ドブーンなんてさせてやれねーよ!!
ということらしいのでした


孤独のグルメ的には
こんなガッカリが
必須アイテムなのかも
しれないね



それにしても
巨大鶏もも
焼きあがるのに45分とな


堪能できるのは
わずかに10分


そして
タッチ&ゴー&ラン&スライディング
満喫できるのか オレ!!


って




で (゜д゜lll) けぇ!!


なにコレ
一人前じゃないじゃんか!!




高松の鶏
倍量はありそうで
噛みごたえは
やや水っぽさも感じるほどの汁男優


桃太郎地鶏って
こういう感じなのか


同じ鶏
同じモモ焼きでも
こうも違った食い物に




しかしコレ
ヘビーローテーションで
堂々堂々堂本兄弟


終わらない歌を
わずか10分で
歌いきらなければならないなんて




頑張った


頑張ったよ オレ




七味をかけた
ソースもかけた


このためだったんだね
ソース


だから
ドブーンって
させなかったんだね


ドブーンって


Comment (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桂花@新宿ふあんてん 「朝... | TOP | OKAZAKI@渋谷 「塩ラーメン... »
最新の画像もっと見る

1 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (いた)
2024-05-18 00:22:48
食ったり飲んだり
金を払ってるのに
せめて惨めな想いは
させてくれるなよと

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 飲み 肉