まるぞう備忘録

無題のドキュメント

太陽と地球についてのメモ4。

2019-11-09 12:01:48 | 今日のひとり言

防災カレンダー
9日。中潮。火山・地震注意。

鹿児島県桜島噴煙







北極星には何がある?何もない?

 生命の進化の種は北極星から降ってくる。

 と前回書きましたが、では北極星には何があるのでしょうか。

 答:特に何もない。

 え〜。なんじゃそりゃ。何もないところから進化の種が降ってくるの?うむ。正確には北極星ではありません。北極星の方向から。が正しいでしょう。

 そもそも「北極星」という固定された星はないのです。地球の自転軸に先にある星を、我々は北極星と名付けているだけで、その星は年月によって変わっていくことがわかっています。


http://ryutao.main.jp/kyokujiku.html

 現代はたまたまこぐま座のしっぽのポラリスという星が北極星の位置にありますが、時代によって変わっていきます。
 北極星の方向から地球に進化の種が降って来ますが、でもこぐま座のポラリスという星から降ってきているわけではないのです。

 うん?どういうこと?

 それは、太陽系の進む方向ということです。



北極星の方向とは太陽圏が突き進んでいる方向のこと。


NASA | IBEX Provides First View of the Solar System's Tail

 NASAが太陽系外縁を撮影するために打ち上げたIBEXという人工衛星。このIBEXは、太陽系が彗星のように尾を持ちながら銀河の海を進んでいることを観測しました。
 そのデータから想定されるのが上図です。

 丸い球が母性の太陽圏(ヘリオスフィア)です。この図に太陽系を重ねて見ましょう。

©まる(=・3・=)ぞう

 私達が北極星があると思っている方向に、太陽系が突き進んでいることがわかります。 
 つまり「北極星の方向=太陽系の進行方向」であったわけです。

padding:15px;">太陽系外からの星間物質を初の直接観測
National Geographic 2012.01.31
・・・
 太陽系の近くの星間空間には、差し渡し何光年もある非常に薄いガスや塵の塊がある。この塊についてこれまで得られている観測データとIBEXのデータを組み合わせることで、研究チームは銀外系内の太陽系の位置を、これまで以上に正確に割り出すことができた。

 太陽系近くの銀河系内星間空間では、いくつもの薄い雲が移動している。太陽系は今、その雲の1つの縁にかかっているようだ。データによると、この雲から抜け出るまで、これから数千年かかる可能性がある。
・・・
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/news/14/5566/


太陽圏は新しい銀河の雲に突入した!?

 どうもIBEXのデータから、太陽圏は銀河の雲の中に突入を始めたということです。この雲にはどのような宇宙塵があるのか。ウイルスが存在しているのか。
 私達の太陽圏はこの雲に突入し始めている。そしてそれは太陽圏の進行方向=北極の方向から降り始めている。ということです。



銀河の海を突き進む太陽圏(=太陽と子どもたち)。

 私が太陽系と銀河を考える時、いつもこの動画の風景が思い浮かびます。今まで何回かこのブログでもご紹介しましたので覚えている方もいらっしゃるかもしれません。

 私達の太陽圏(球体)はこのように螺旋を描きながら、銀河の周囲を回っています。そこには濃い雲の場所もあれば薄い場所もあることでしょう。銀河系もまた一つの大きな生命体であります。

The helical model - our Galaxy is a vortex




つづく




■首相官邸へのご意見
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
■安倍首相のFacebook
https://www.facebook.com/abeshinzo
(Facebookの仕組み上、コメント投稿時は投稿者の名前も公開されます)
■自民党への安倍首相応援コメント
https://ssl.jimin.jp/m/contacts?_ga=2.247766276.2038314964.1501028960-2110744341.1501028960




おまけ(読者の方によって教えて頂いたこと)
==========
今月6日から続いている羽田空港の断水も気になっております。今日中には全面復帰とありますが早く無事に開通することを願っております。

→ 塩だからまだ無害でありますが、大量殺人が可能な薬物が混入できるかという下準備調査であるのなら。という想定は必要であると思います。

==========
帰国の時、飛行機が日本に近付くと機内の空気が変わります。気温に変化はないのに。何やらあったかくて優しい感じに包まれます。この感覚は30年以上前に初めて国外に出て帰国した時にも、着陸前にちゃんと感じました。海外から訪れる人々が日本を好きになるのは、まず、この国土の磁気に包まれるからなのでは?と思ってます。

→ 興味深いお話です。ありがとうございます。

==========
まるで
「太陽圏」が卵子で、「生命の進化を促すウイルス」は精子のように見える。ということは宇宙全体が一つの体ということだろうか?その中での生命現象。つまり宇宙とは神様?


→ 興味深い視点ですね〜。ありがとうございます。

==========




本ブログに共感される方はクリックのほどよろしくお願いいたします。

にほんブログ村ランキング




■ブックマーク
自民党への安倍首相応援コメント
安倍首相のFacebook

■防災意識リマインダー
下記は静止衛星軌道上で観測される太陽からの電子密度グラフです。急な変動がある場合は地震や事故に備えて防災意識を心掛けましょう。特に注意が必要な期間は、メールやTwitterで防災意識リマインダーを受け取ることができます。詳しくは

■地震雲写真投稿方法
地震雲(飛行機雲のように短時間で消えない立ち上がる雲)を目撃された方は、雲の御写真と目撃情報を下記のメールアドレスにお送り頂ければ幸いです。
ohisama.maruzo@gmail.com
御写真とともに送って頂きたい情報
・目撃された日時(何日何時頃など)
・目撃された場所(県名や地名など)
・目撃された方向(可能なら)
地震雲かわからない方は地震雲の見分け方をご参考になさってください。
(個人情報は厳重に管理し、私以外の第三者に投稿者のメールアドレスなどの個人情報を開示することはありません。また御写真の画像情報や機種情報は消去いたします。人物が特定できる映り込みなどのぼかし加工もこちらで対応いたします。なおお送り頂いた御写真と目撃情報は関連サイトにも掲載させて頂くことがあります。)

本ブログは引用元をあきらかにしていただければ、ブログやSNSでの拡散は許可いたします。