okashihimeのおやつな生活

   こんなお菓子やあんなお菓子・・・そして、ときどきごはん。

末富 七夕のお菓子

2012-07-07 22:37:33 | 京都・和のおやつ

 末富の七夕のお菓子。

 左が「願いの糸」。白とうっすらピンク色のお餅の糸巻きで、羊羹を包んだもの。色合いといい、お餅のふっくら加減といい・・・さすが、末富!

 右が「天の川」。水色のあんを包んだ葛饅頭です。葛の下には、うっすら、流れる天の川。さわやかな夏のお菓子ですね。中の水色のあんは・・・これは白小豆!風味よく、おいしいあんこでした★

 日本橋の高島屋では、曜日限定で生菓子が入荷するんですよ(夏季は金曜のみ)。時間さえあれば、毎週、末富のお菓子を買いに行けます! 今月は祇園祭のお菓子が続々登場するようです。 楽しみ~❤ また行こっと♪

 

 

末富  末富のいろんなお菓子

京都市下京区松原通室町東入ル  075-351-0808  9:00-17:00 休:日祝

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

烹菓のクッキー

2012-07-07 22:17:19 | 京都のおやつ

 「烹菓」のMixクッキー(¥525)です。八重洲の京都館でみつけました★

 いろんなお味がつまっていますよ。

 レモン&ナッツ、レーズン、よもぎ、ココナッツ、かぼちゃ、くるみ、チーズ、そして・・・はと?これは何味かしら? 

 おすすめと聞いてはいましたが、うんうん、どれもおいしい! 1つ1つ、丁寧につくられていて、どの味もそれぞれの風味がしっかり。配合もぜんぶ違っていて、食感もいろいろ楽しめます。あっという間に全部食べちゃった(笑)。

 どんなお店なのかな。今度いってみたい!

 

烹菓 HP

京都市上京区荒神口通河原町東入宮垣町96-2 075-25-9723 10:00-18:00 休:月

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Potager ポタジエ ベジタブルバウムクーヘン

2012-07-07 21:51:11 | 焼き菓子

 スーパーにポタジエのバウムクーヘンがありました!

 緑の小松菜と黒ごまのダブルのお味。ちょっぴりシックな色合いです。この組合せ、パウンドケーキにもありましたよね?黄金ペアですねー。くせもなく、野菜嫌いな子もこれならきっとペロリです★ 他にも、かぼちゃやにんじん味もありますよ。

 このままでもおいしいのだけれど、個人的には、もっと黒ごまがたっぷりの方が好みかな♪

 お値段も¥1000弱(※東急ストア)とお手頃お値段。普段のおやつにもいいですね。(サイズは、13cmほど)

 伊藤忠食品から、ポタジエ監修でだしているようです。デパートのお中元カタログにもでてましたよ!

 

Potager ポタジエ HP &楽天HP

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする