okashihimeのおやつな生活

   こんなお菓子やあんなお菓子・・・そして、ときどきごはん。

したたり @菊水鉾

2012-07-21 21:56:59 | 京都・和のおやつ

 午後ちょっと歩いたあと、四条にもどって菊水鉾へ。

 センパイが菊水鉾のお茶席のお手伝いをしているというので、寄らせてもらいました!

 菊水鉾は、菊の水「したたり」を飲んで長寿を保ったという中国故事にちなんだ山鉾。町内には、「菊水井戸」と呼ばれる井戸もあるのだそうです。

 お茶席のお菓子は、もちろん、亀廣永の「したたり」。菊水鉾で「したたり」をいただくなんて・・・あぁ、感激!「したたり」は祇園祭の献上菓子として誕生したお菓子なんですよ。前は夏だけの販売でしたが、今は通年で販売されています。 

 このお皿、持ち帰るようになっているんです(お皿の下に紙袋が用意してありました)。毎年きたら、この菊皿もどんどん増えますね!

 こちらが菊水鉾。鉾の先には、菊の紋があしらってあります。

 

 テントでは、ちまきと並んで「したたり」の販売も。

 ・・・ごはんの後、ぶらりと鉾めぐり。

 こちらは、山鉾巡業で毎年先頭を飾る「長刀鉾」。

 昔は、他の鉾も子供(稚児)を乗せていたそうですが、今は生稚児を乗せるのはこの「長刀鉾」のみ。なんでかな?・・・やっぱり少子化のせい?

 各鉾では、手ぬぐいやちまきを販売しています。

 てぬぐい・・・鉾ごとに意匠が凝らしてあってすてき!

 つい買いたくなりましたが、収拾がつかなくなりそうで(笑)、とりあえず今回はがまん。

 提灯やゆかたなども、みんな鉾ごとにデザインが違うんですよ!

 こちらは「北観音山」。豪商が多い町で、装飾も豪華なんですって。

 

 ・・・ホテルまでほんの5分のはずが、提灯の灯りに誘われるうちに、知らない間に1時間も歩いていました ^_^;

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒菜食房いちでランチ

2012-07-21 21:19:58 | 京都のおやつ

 ・・・やってきたのは、京都!

 先月、東横なかまさんが遊びにいってきた話をきいて、がぜん、行きたくなっちゃって。仕事も落ち着いてきたし、行ってみようかなと。ちょうど、祇園祭だし!

 駅に着くと、駅舎もすっかりお祭りモード。わーい (●^o^●)

 四条の辺りに寄ったので、最近知った和食やさん「酒菜食房いち」にいきました。

  今週のランチ(2種)から、はもと賀茂なすのカツレツです。

 揚げたてのアツアツ!鱧のフライってはじめてかも。あっさりした身がからっとおいしく揚がってます♪ いつもはタルタルソース派だけど、おろしポン酢も合いますよ。「夏は鱧」と思ってきましたが、到着早々いただいちゃいましたー★

 巻きたてのふわふわの出しまきたまご、小鉢(冷ややっこ)、雑穀米とお味噌汁、そして、デザート(寒天とすいかのみつまめ)。これで¥900!もう1種のランチは冬瓜と豚の角煮。こちらもおいしそうです。

 季節の食材をつかったお得なランチ、何度も通いたくなっちゃいますね。

 こちらの板前さんは、名店「たん熊」のご出身なのだとか。名店を受け継ぐ味を、気取らず気軽に味わえて、大満足 (=^・^=) 次の予定があったので、大急ぎで食べなくちゃだったのがちょっぴり残念でしたけど・・・。

 お祭りの時期だからなのか、平日 (13日)なのに行列!15分ぐらい待ったかな?

 ちょうどお店の前は、「放下鉾」がたっていて、まさに飾り付けの真っ最中でした!

 わぁ~!わくわくです♪  祇園祭、いよいよ宵山です!

 

酒菜食房いち ぐるなびHP

京都市中京区新町通四条上ル 075-212-5690 11:30-13:30、17:00-23:00 休:火

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DEAN&DELUCA モーニング@八重洲

2012-07-21 18:47:38 | DEAN&DELUCAのおやつ

 仕事をお休みして、ちょっとおでかけ。

 まずは腹ごしらえと、東京駅で朝ごはんを調達しました。

 駅構内のグランスタにあるDEAN&DELUCAのモーニング(¥500)は、クロックムッシュとドリンクのセット。

 小さめの山形ぱんに、ハムとクリーミーなチーズがたっぷり!このチーズ、ふんわりとコクがあって・・・すっごくおいしかった!朝からちょっと感激。(それに、クロックムッシュ、定価は¥320でしたからかなりお得でしたね。)

 おなかも落ち着いたことだし、さて、着いたらどこを回ろうかな。あれこれ考える時間も楽しいのです❤ 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

けやき坂ベーカリー 足あとぱん

2012-07-21 18:37:03 | 六本木のおやつ

 六本木ヒルズ・けやき坂にある天然酵母のパン屋さん「けやき坂ベーカリー」。

 モーニングタイム(8:00-10:30L.O.)は、パンを購入すると、イートインでドリンク(コーヒー、紅茶)がサービスになるんです♪

 この日は、日替わりプチパン(黒糖、¥80)とアップルロール(¥210)で朝ごはん。

 甘めのミルクパンで、りんごの甘煮をふんわりロール。おいしい~♪

 かわいいパンがあったので、お持ち帰りしてきました!

 足あとパン(¥200)!思わず顔がにっこり (●^o^●)

 ゆびの部分にはチョコクリーム、まん中はカスタードクリーム、2つのお味が楽しめちゃいます!パンもふんわりです❤ 

 ここ、クロワッサンもおいしいんですよ★

 

けやき坂ベーカリー HP

東京都港区六本木6-12-3 六本木ヒルズけやき木通り3階 03-3479-2881 8:00-20:00(カフェ-21:00)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする