回転寿司は永遠に不滅です!

~♪一貫五十円 回転寿司を比ぶれば 夢幻の如くなり~ ひとたび寿司を食て 不味いもののあるべきか…

回転紀行~無添くら寿司さん

2016-01-13 23:59:19 | 回転紀行~100+税円皿中心の低価格店(元均一店も含みます)
今日は、無添くら寿司さんへ 「極上ふぐフェア」を実施中 昨日お店に行ったところ「すしやのふぐから揚げ丼」が登場していたので、今日あらためてお店に行ってきました 2日連続ですね♪

「豪華ふぐ三種盛り(200+税)」「極上ふぐフェア」の恒例のメニューです 「ふぐ」まふぐということです ふぐならではなしっかりな食感とこの上品な甘味がいいですね 大手均一店でふぐが出てくるというのも凄いですね♪ 「焼きふぐ」まふぐかなしふぐのどちらかだそうです こちらのほうが、さらに食感がしっかりとしているように感じました 焼いた香ばしさがさりげなく感じられこういうのもいいですね 「ふぐ皮湯引き」とらふぐの皮の軍艦巻きです ジュレポン酢の酸味がいつもよりもしっかり感じられる様な? 単にポン酢ジュレが多かったからの気のせいだったのかな? ともかく、この美味なポン酢ジュレとの相性も抜群ですね

「ゆず漬けふぐ(200+税)」こちらも「極上ふぐフェア」の恒例のメニューです 柚子果汁に漬けこんだ大きくさばかれたふぐ(まふぐ)です これに柚子皮のトッピングです 柚子との相性も抜群ですね 今回の登場も楽しみにしていました♪
「あんきも(100+税)」冬季になると大手均一店各社で登場していますが、無添くら寿司さんのはいつも山盛りでボリュームがあります ついつい手が伸びてしまいます 形がきれいで切ったものだとやはり高い様ですが、フレーク状というか、こういう状態のものだと安く手に入るのかもしれませんが、軍艦巻きのネタだと、こういうので十分だと思います

「かにかまマヨ(100+税)」シンプルにカニカマを盛り付け、マヨネーズのトッピングです 試しにカニカマだけで食べてみると、これだけでも十分に美味なもの こういう細かいところにもこだわりがあるのが無添くら寿司さんらしいですね いっそマヨネーズ無しでシンプルに、あるいは他の何かのトッピングでもありかもしれませんね♪ 
「土佐ゆず牛カルビ(100+税)」柚子を利かせたたれで味付けた牛カルビです ややあっさり、こういうたれというのもいいものですね そういえば、無添くら寿司さんは、いろんなところに柚子を使ってくれていますね♪

「たらマヨ(100+税)」POPに書いていましたが、無添くら寿司さんのこだわり、四大添加物を排除しています たらこだけでもいただきましたが、無添くら寿司さんらしい自然な味なのが魅力ですね マヨネーズとの相性もいいのですが、そのままでもいいのではないかと思います

「極上ふぐフェア」もそうですが、その他、無添くら寿司さんならではな四大添加物を排除した自然な味付けのネタを今日もいただきました 無添くら寿司さんならではな魅力、タッチパネル等でももっとアピールしてほしいと思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転情報~活魚廻転寿司にぎり長次郎さん「冬のごちそう第二弾」

2016-01-13 00:00:54 | 回転情報
活魚廻転寿司にぎり長次郎さんでは、「冬のごちそう第二弾」を実施しています


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする