回転寿司は永遠に不滅です!

~♪一貫五十円 回転寿司を比ぶれば 夢幻の如くなり~ ひとたび寿司を食て 不味いもののあるべきか…

回転紀行~かっぱ寿司さん

2016-06-07 23:59:00 | 回転紀行~100+税円皿中心の低価格店(元均一店も含みます)
今日は、かっぱ寿司さんへ 「彩り貝三昧」を実施中ということでお店に行ってきました

「蝦夷アワビ(100+税)」1皿1貫とはいえ、100+税円皿で鮑を登場させてくれたのが嬉しいですね♪ 鮑独特のあの結構しっかりとした食感で、噛むごとに旨味が♪

「あじたたき軍艦(100+税)」鯵を細かく切ってなめろうの様に味付けたもので生姜の存在感が凄くあります 凄くいい味に仕上がっていると思います なめろう風なので見た目の色は美しいとは言えませんが興味のある方は是非に一度! お酒のすすみそうな味です♪
「直火で炙った赤にし貝(100+税)」マヨネーズをトッピングして炙った赤にし貝です 正直こんなの合うのかなぁ? そう思っていたのですが、醤油とマヨネーズで意外と相性がいい… まさかの驚きの旨さ!帆立も醤油とマヨネーズとも相性がいいですし、貝類にマヨネーズというのは意外と相性がいいものなのかもしれませんね

「大粒煮ハマグリ(100+税)」名前の通り大きな煮蛤に甘だれをかけてくれています これくらいのボリュームがあるのであれば一皿一貫でも納得!
「鮭とろっ軍艦(100+税)」軍艦巻きの「ねぎまぐろ」や「ねぎとろ」の名でよく見られるペースト状に加工した鮭の軍艦巻きなのですが、細かく切った鮭も入っていました サーモンの握りはどのお店でも人気メニューなのにサーモンの軍艦巻きというのも少ない気がしますので、もっとこういった軍艦巻や細巻が登場する可能性はあるのだろうなと思い続けて十数年… 何故か需要がないのかあまり見ませんね…

「肉いなり(100+税)」ジューシーな揚げに暖かくしてくれている甘辛く味付けされた煮込んだ?牛肉を乗せてくれています この肉をたっぷり汁だくで盛り付けてくれていたようで酢飯全体にその汁の味がいきわたっていました
「豪貝!厳選貝三昧(100+税)」白とり貝、ほっき貝、つぶ貝の3貫盛りです つぶ貝のみ定番メニューとしてあります 三貫盛りというのは一人でお店に行った際なんかに凄くありがたいものですね♪ 今回驚いたのはほっき貝のトッピングにマヨネーズだったことです これも意外と相性がいいものですね♪ よく考えたら軍艦巻きでよくある「ほっき貝サラダ」が美味なので相性が悪いはずはないものですね

「鮮極(せんごく)生えび(100+税)」名前が凄い… 「鮮極」とは凄い名前だ! 写真を撮った後、目を離した隙に海老が開く前のそのままの形に近い状態に戻っていました え!まさかの死後硬直かいな?(笑) こんな経験は初めてでしたが…? プリッとした食感が凄く印象的な生海老でした

いろんな貝をいただきました♪ こういう期間限定メニューも嬉しいですね♪

さて、今日お店に行った際、レーンが故障中だと伝えられました しかし、かっぱ寿司さんだと注文専用レーンがありますから問題はありませんでしたが… こういうのは15年くらい前に、記憶が確かであれば無添くら寿司さんでレーンが切れたらしく「ドカーン」の音が鳴り、直後レーンが停止した(その後10分くらいでなんと復旧)こと以来の経験でした こういう珍しい経験もなかなかできませんから、いい経験だったのかも?と、思いながら、隣席の3才位の男の子が「流れてないよ~なんで~!」と言いながら不満そうにしているのを見ながらあくまでも流れてくる回転寿司が好きな私は凄く共感し、「今日から君はプロミスだ!(そんなCMありましたね…)お寿司MAXだ!」と、心の中で思ったりしていました(←アホですね!)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転情報~吟味スシローさん、夏のひんやりデザート!

2016-06-07 00:00:42 | 回転情報
吟味スシローさん、夏のひんやりデザート!

もうすぐ夏本番! スシローからひんやりデザートが登場!
今夏おすすめの季節限定デザートをぜひどうぞ!!

◆マンゴーマンゴーパフェ <1皿280円+税>
◆宇治ミルク金時フローズンパフェ <1皿280円+税>
◆クリームソーダフローズンパフェ <1皿280円+税>

●対象期間
2016年6月3日(金)から販売開始!

※当日販売分売切れ次第終了とさせていただきます。
※写真はイメージです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする