回転寿司は永遠に不滅です!

~♪一貫五十円 回転寿司を比ぶれば 夢幻の如くなり~ ひとたび寿司を食て 不味いもののあるべきか…

回転紀行~生簀回転すし活魚寿司さん

2016-11-03 23:59:13 | 回転紀行~100+税円皿中心の低価格店(元均一店も含みます)
今日は、生簀回転すし活魚寿司さんへ 今日は、田尻店さんまで行って来ました 泉南地区の人気店泉佐野市にある鶴原店さんよりは混雑していない様です 土日祝だと、こちらを利用するのもありかもしれません 

「連子鯛(レンコダイ)(180+税)」鳥取産 活魚寿司さんではよくある皮付きの白身です 皮の旨さが凄く感じられ美味なものです

「騒太鰹(ヒラソウダ)(180+税)」和歌山産 秋から冬になると旬の様です 脂もそれなりにあった様で美味なものでした 結構厚くさばかれていました♪
「ほうぼう(180+税)」和歌山産 クセがなく上品な甘味が結構しっかり♪ 確かこちらも寒い時期が旬だったと思います 結構脂があった様です こういうのも三貫でこの価格というのも凄いですね

「海鮮六宝(100+税)」南宇和漁師料理 玉子、醤油、酒、味醂、砂糖、胡麻を混ぜたものに漬け込んだ鯛でした この甘めな味が凄く鯛との相性もよく美味なものです 南宇和辺りの回転寿司店ではこんなのもあるのかもしれませんが、私の知る限り、関西では活魚寿司さんのみでしか見たことがありません
「北欧生トラウト(100+税)」トラウトなんですが、凄く脂がのっているのが、活魚寿司さんのこだわりの様です 「北欧生トラウト背トロ(180+税)」、「北欧生トラウト腹トロ(180+税)」もあったりしますがどれも美味なものです

「北欧生サーモン(100+税)」アトランティックサーモンですね 食べ比べると脂は同じくらいだったと思いますが、こちらの方が甘味がしっかりと感じました♪ 生姜と葱のトッピングとの相性もいいものだと思います
「特製う巻(180+税)」自家製してくれている様です 今日のはいつもより少し大きいかな… 玉子自身は甘味はほとんど感じずすごくあっさりしています これに鰻です このままでも、醤油でも、甘だれでも…それぞれに美味しくいただけると思いますが、好みが分かれそうですね

「海鮮落ちこぼれ巻(100+税)」100+税円皿で太巻き3切れでネタがたっぷりと入っています 関西で最もボリュームのある100+税円皿のお寿司かもしれない…そう思ったりしています ネタの端材を使ってくれていると思うのですが、今日のも、烏賊、サーモン、はまち、シャコ、玉子、胡瓜と色々入っていました タッチパネル上では品切れであることが多いのですが、今日は帰り際にタッチパネルをもう一度確認したら注文できたので最後に注文しました♪

結構低価格ながら、色々といただくことができますし、一皿三貫の鮮魚なお寿司もほとんどが180+税円皿ですし、すごくお得にいろんなお寿司がいただけるお店です 人気なのも分かる様な気がします 駐車場で、和歌山ナンバーの車を見かけましたが… 和歌山からのお客さんもいる様です!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転情報~活魚廻転寿司にぎり長次郎さん、期間限定「秋の宝箱」第2弾 開催中!

2016-11-03 00:00:55 | 回転情報
活魚廻転寿司にぎり長次郎さんでは、期間限定「秋の宝箱」第2弾を開催中!です
実施期間:11月1日~11月28日


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする