回転寿司は永遠に不滅です!

~♪一貫五十円 回転寿司を比ぶれば 夢幻の如くなり~ ひとたび寿司を食て 不味いもののあるべきか…

回転紀行~グルメ回転寿司鈴木水産さん

2016-11-05 23:59:36 | 回転紀行~三重系回転寿司店
今日は、グルメ回転寿司鈴木水産さんへ 三重県で、卸・小売の鈴木水産さんの回転寿司店店です 9月にお店に行きましたが、その際凄くレベルが高いお寿司を出してくれているお店という印象があり再びお店に行って来ました 今日もイオンモール鈴鹿店さんへ行って来ました 大阪からだと、松原から天理までだけ有料の西名阪にのって、後は国道25号(名阪国道)、国道1号を通ってお店に行くと松原から2時間くらいでお店に着きますので頑張ったら大阪から行けなくもないです。 

「蒸し海老(205)」432円皿で凄く大きな海老が流れていたのですが、これでも十分大きいじゃないかとこちらにしました 海老の旨味もしっかりのかなり美味な海老でした 自家製でしょうか?

「燻製 サワラ308)」お店のこだわりの燻製にしたお寿司です メニューにも目立つ様に書かれています 前回は〆さばとさんまをいただきましたが、今日はサワラを… 皮は炙ってくれていました 燻製にした香りに皮を炙った香ばしさ 水分が少し抜けているようにも感じました 旨味が凝縮したように感じました これも凄くよくできていると思います
「ブダイ(308)」紀伊長島産だそうです 地元三重のネタもちゃんと扱ってくれています クセがなく、甘味が広がり凄く美味なもの♪ これから寒くなってくると旬の時期らしいですが、これだけの白身はなかなかないと思いました♪

「コハダ(205)」あっさり軽く〆た様です 自家製でしょうか? 味付けが濃すぎないのが凄くいいなぁと思いました
「金目鯛柚子醤油(412)」金目鯛の皮を炙って漬けにしたものです 柚子を使っていることで、香りもあり、凄く金目鯛との相性もいい味付けだと思いました 期待以上の驚きの旨さでした♪

「燻製 真だこ(308)」前回お店に行った時から、蛸は燻製にして相性がいいだろうと考えていました 今日はこれを楽しみにお店に行きました 燻製にしたら硬くなるんじゃ?そんな気もしていたのですが、決してそういうことはなく燻製にした香り、それに負けない蛸の旨味が凄くしっかり♪ あまりに美味だったのでしばらく噛んでました
「白身う塩〆(308)」白身を塩(と昆布?)で〆てくれていました 見たところ、鯛とすずきが流れていた様でした これも凄くいい具合に〆られていて、こういった仕事をすることでお寿司はさらに美味になる♪ 勿論、しっかりとした職人さんの腕があってのことですが…

「上キハダマグロ(308)」定番メニューにはありませんでしたがありました わざわざPOPに「上」の表記があります これはこだわってくれているはず 確か夏~秋にかけてが旬だったと思うのですが… 流れてきたのを見たらキハダマグロとは思えないほど赤色が濃く凄く美味そうなもの これは確実に旨いはずだ! 思った通り、思った以上♪ これだけのキハダマグロはなかなかありません こんなの何年ぶりにいただいたことか… 安価な冷凍マグロのイメージのキハダマグロの常識を覆してくれるだけのものだと思います

卸・小売りのお店の回転寿司店ということもあり、ネタも凄くいいですし、職人さんの調理の腕も素晴らしいと思いますし、燻製のネタ等の鈴木水産さんならではな独特なアイデアなお寿司も素晴らしいと思います そんな事を思いながら会計をしようかと思っていたら厨房の中の職人さん、新メニューなのか真剣に話しながら順番に食べていました 串に刺さったあれ、何だったのだろう?サイドメニューかな? 職人さんが頷いていたのできっと美味しかったはず… 常に新メニューにも試行錯誤しているようです こういうお店だからこそ、燻製のお寿司等が生まれたのかもしれません 遠方からでも行く価値があるお店だと思います 大阪にも出店してくれたらなぁ…♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転情報~かっぱ寿司さん、期間限定、十一月の旬。

2016-11-05 00:00:41 | 回転情報
かっぱ寿司さんでは、期間限定、十一月の旬。を実施しています


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転情報~かっぱ寿司さん、全国お祭り寿司第2弾

2016-11-05 00:00:34 | 回転情報
かっぱ寿司さんでは、全国お祭り寿司第2弾を実施中です


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする