レレレへの道

日々鑑賞した映画の中で、レレレに書かない映画の感想です

沈黙の魂 TRUE JUSTICE2 PART6

2023年04月06日 12時00分37秒 | スティーヴン・セガール

「沈黙の魂 TRUE JUSTICE2 PART6」
原題:TRUE JUSTICE THE GHOST:ONE SHOT - ONE LIFE
2012年 アメリカ 91分
■監督:
 ウェイン・ローズ
■出演:
 スティーヴン・セガール
 サラ・リンド
 ロックリン・マンロー
 ジェシー・ハッチ
 エイドリアン・ホームズ
 エミリー・ウラアップ

●あらすじ
密輸された核爆弾を再び回収したケインたち。
彼の目的は、《ゴースト》と裏取引していたCIAと交渉し、
核を引き渡す代わりにゴーストと呼ばれる男・アイドランに関する情報を入手することにあった。
一方、大物犯罪者や武器商人などが次々死体となって見つかることから、
FBIも一連の騒動の重要参考人としてケインを追い始める。
さまざまな思惑が絡み合う中、ケインたちは宿敵であるゴースト=アイドランに迫っていくが……。
(WOWOWより)

★感想など
これにはビックリしたよ!
完結編と謳っているのに、凄い中途半端な状態で終わるからね!
思わずこの続きがあるのかと検索したけど、どうもこの話で完結らしい。
これって続きはシーズン3でねって言いたかったのかなあ?
でもこの「TRUE JUSTICE」シリーズだが、まずシーズン1はそこそこ面白かった。
スティーヴン・セガールがチームで捜査に挑んでいくと言う構図が目新しかったし
同僚たちも魅力的だった。
それに比べてシーズン2は、全体的に重くて暗い話ばっかりだった印象。
それに加えてなんだか画面も暗く寒々しい感じが、余計に関謬感を強くさせていた気がする。
新キャラクターとなる同僚たちも、どこか記号的な感じだったし。
これでこの終わり方では、シーズン3を作ろうとはならないでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沈黙の刻 TRUE JUSTICE2 PART5

2023年04月03日 12時52分11秒 | スティーヴン・セガール

「沈黙の刻 TRUE JUSTICE2 PART5」
原題:TRUE JUSTICE THE GHOST:DEAD DROP
2012年 アメリカ 91分
■監督:
 キオニ・ワックスマン
■出演:
 スティーヴン・セガール
 サラ・リンド
 ロックリン・マンロー
 ジェシー・ハッチ
 エイドリアン・ホームズ
 エミリー・ウラアップ

●あらすじ
仲間に犠牲を出しながらも、《ゴースト》が入手を画策する小型核爆弾の奪取に成功したケインたち。
だがCIAのマーカスとともに移動するケインを、狙いすましたように敵が襲撃する。
なんとか撃退したものの、ケインは情報漏れを懸念し始める。
その心配を裏付けるように、今度はゴーストと裏取引をしたらしいCIAの特殊部隊によって核爆弾が奪われてしまう。
ケインは特殊部隊のリーダーを追跡するよう部下に命じるのだが……。
(WOWOWより)

★感想など
前の話で仲間に犠牲が出て、今回の話でも前から怪しいと思ってたやつが実は裏切り者で
など話が大きく動き出してきた。
あまりキャラクター付けがされていなかった部下たちにも少し変化があり
いつもしかめっ面だったサラにようやく笑顔が少し出るようになり
そのサラに笑顔をさせる事が出来たのは、頼れるマッチョのマークだ。
まあマークは最初から少しはキャラ付け出来てたけど、マークの相棒であるジョニーはキャラ付けないなあ。
そんな中で新キャラも登場する。
皆が捜査で張りつめている中、ホテルで酒を飲んでいるセガールの部屋に入ってくるなりいきなり裸になってセガールに馬乗りする女。
おいおい、部下が捜査で張り込みしている最中に自分は酒飲みながら娼婦呼んでお楽しみかよ!
と思ったら、何とこの彼女、セガールの知り合いでこの後捜査に加わってきたから驚きだ。
しかも敵に捕まってスタンガンの拷問責めにあうハードな展開もあったり、
口答えする使えない部下を射殺するなど、強烈なキャラ付けのせいで
初登場で今までのセガールの部下たちの印象を軽く上回る事に成功している。
この「TRUE JUSTICE2」シリーズも、いよいよ次で終わりなのでどうなるか不明だが
このPART5を観る限り、十分期待は出来そう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沈黙の炎 TRUE JUSTICE2 PART4

2023年03月09日 19時36分18秒 | スティーヴン・セガール

「沈黙の炎 TRUE JUSTICE2 PART4」
原題:TRUE JUSTICE THE GHOST:ANGEL OF DEATH
2012年 アメリカ 91分
■監督:
 ウェイン・ローズ
■出演:
 スティーヴン・セガール
 サラ・リンド
 ロックリン・マンロー
 ジェシー・ハッチ
 エイドリアン・ホームズ
 タナヤ・ベイティ

●あらすじ
《ゴースト》を追う中でサラが負傷し、ケイン自身も命を狙われる。
返り討ちにした敵から得た情報によると、武器商人がスーツケースサイズの小型核爆弾を密輸しようとしており、
ゴーストの狙いはその入手にあるらしい。
ケインたちは取引が行なわれる前に核爆弾を押さえるべく、武器商人の足取りを探り始める。
女に目がないという武器商人から爆弾の在りかを聞き出すべく、
美女ハッカーのフィンチが誘惑役を買って出るのだが……。
(WOWOWより)

★感想など
冒頭からいきなり前作からの続きだったけど、PART3を観たのが結構前だったから最初は戸惑った。
まあ何となく思い出したけど(笑)
今回は連続ドラマにしては随分”攻めた”脚本だなあと、ビックリさせられた。
しかもああなるための伏線もちゃんと張られていて(直前のセガールの台詞で)
全体的に面白い回だった。
このシーズン2から加入してきた男の部下たちもなんだかイイ感じになってきたし
随分面白くなってきたので、この勢いのまま最後まで突っ走ってしまうかも知れないな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沈黙の牙 TRUE JUSTICE2 PART3

2022年07月01日 12時40分11秒 | スティーヴン・セガール

「沈黙の牙 TRUE JUSTICE2 PART3」
原題:TRUE JUSTICE THE GHOST:VIOLENCE OF ACTION
2012年 アメリカ 91分
■監督:
 ラウロ・チャートランド
■出演:
 スティーヴン・セガール
 サラ・リンド
 ロックリン・マンロー
 ジェシー・ハッチ
 エイドリアン・ホームズ
 タナヤ・ベイティ
 ダーレン・シャラヴィ

●あらすじ
犯罪王カラジックを仕留めたケインたちだが、
一方真の敵《ゴースト》の放った刺客はSIU時代にケインの部下だったメイソンの命を奪っていた。
そんな中、何者かがメキシカンマフィアの資金を強奪する事件が発生。
現場からメイソンを撃ったものと同一の薬莢が発見される。
両者をつなぐ重要人物として、かつてケインを苦しめた工作員ボージャンの存在が浮上。
ケインは彼こそがゴーストに近づく手がかりと考えて事件を追うが……。
(WOWOWより)

★感想など
おなじみ「TRUE JUSTICE」シーズン2の3巻。
前回でずっと追っていた犯罪王カラジックとケリが付いてしまったので、どうするのかと思っていた3巻。
まあ新しい敵が出てきてって流れにはなるわな。
舞台がアメリカに移り、派手な銃撃シーンも多く、以外と面白かった。
スティーヴン・セガールは相変わらずの無敵感&大物感たっぷりな役柄で
メキシコ・マフィアの大物と兄弟分なのには笑った。
シーズン2になって相変わらず暗いままのサラも最後撃たれるし、これからどうなっていくんでしょ?
まあたまに観る分にはいいかな、このシリーズも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沈黙の掟 TRUE JUSTICE2 PART2

2022年04月12日 18時00分35秒 | スティーヴン・セガール

「沈黙の掟 TRUE JUSTICE2 PART2」
原題:TRUE JUSTICE THE GHOST:BLOOD ALLEY
2012年 アメリカ 90分
■監督:
 キオニ・ワックスマン
■出演:
 スティーヴン・セガール
 サラ・リンド
 ロックリン・マンロー
 ジェシー・ハッチ
 エイドリアン・ホームズ
 タナヤ・ベイティ

●あらすじ
SIU襲撃の黒幕と目される東欧の犯罪王カラジックを追うケインと彼の率いる新チーム。
彼らは、カラジックと関わりがあるらしい闇組織を壊滅させるため、カナダ・バンクーバーに潜入する。
その組織は、アジアから密入国させた女性たちに売春を強要する一方、臓器の密売も行なっているという。
やがて、凄腕ハッカーのフィンチからの情報で組織のアジトを突き止めたケインたちは、
ついに宿敵カラジックに関する情報をつかむ。
(WOWOWより)

★感想など
おなじみ「TRUE JUSTICE」シーズン2の2巻。
確かカラジックって「沈黙の絆 TRUE JUSTICE2 PART0」の襲撃事件の黒幕だっけ?
その黒幕を追うのがシーズン2だと思ってたから、もしかしてここで目標達成しちゃった?
となると次のPART3からは新しい話になるのかな?
それはそれで楽しみだけど、もっと全体的に雰囲気が明るくなるといいんだけどね。
前作からの生き残りであるサラはずっと不機嫌な感じだし、チームとしてのまとまりも無い。
カナダだからなのか、寒々とした空の色も含めて冷たい感じ。
凄腕ハッカーのフィンチが明るく、次回からは街に出歩れるようになるから、そこに期待かな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする