レレレへの道

日々鑑賞した映画の中で、レレレに書かない映画の感想です

血を吸う薔薇

2015年01月30日 23時26分31秒 | 怪奇/スリラー/幻想

「血を吸う薔薇」
1974年 日本 83分
■監督:
 山本迪夫
■出演:
 黒沢年男
 望月真理子
 太田美緒
 荒牧啓子
 田中邦衛
 佐々木勝彦
 岸田森

●あらすじ
“血を吸う”シリーズ第三弾。
郊外の女子短大に、東京から白木という男が赴任してきた。
白木は、その学園で奇妙な事件に遭遇する。
背後関係を調べた彼は、200年前に起きた吸血鬼事件が、現代に甦っていることを知る。
彼は現学長夫妻に疑惑の目を向けるが……。
(YAHOO映画より)

★感想など
「血を吸う」シリーズ第三弾。
主演の黒沢年男が、どうにも世界観にあわなすぎている。
まあ、そのことは本人も自覚していたらしいから、キャスティングした方が悪いよね。
こういった話なのに、何故男が主役なのかと言った疑問も沸くし。
例えば「サスペリア」が男主役だったら、絶対に嫌だよなあ。
まあ中にはゲイ専用ホラーと揶揄された「エルム街の悪夢2」なんてのもあるが。
とにかく、シリーズの一環として観る分には問題ないけど
単体としてはどうかなって感じで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする