レレレへの道

日々鑑賞した映画の中で、レレレに書かない映画の感想です

ホーンテッドマンション

2014年07月29日 22時28分15秒 | SF/ファンタジー

「ホーンテッドマンション」
原題:THE HAUNTED MANSION
2003年 米 98分
■監督:
 ロブ・ミンコフ
■出演:
 エディ・マーフィ
 ジェニファー・ティリー
 テレンス・スタンプ
 ナサニエル・パーカー
 マーシャ・トマソン

●あらすじ
不動産業を営むジム・エヴァースは仕事中毒で家族サービスもままならない。
それでもなんとか今度の週末に家族旅行に行こうと妻サラと約束を交わす。
ところが、旅行前日になって、かつてない大きな取引の話が舞い込んでくる。
それは、南北戦争以前に建てられた名家の豪華な屋敷を売りに出したいという依頼。
仕方なく翌日ジムは家族旅行の途中、一家でその屋敷に立ち寄ることに。
しかし、いざ屋敷に着いた途端一家は突然の嵐に見舞われてしまう。
そこで彼らは、不気味な執事に促されるまま、一晩をその屋敷で過ごすことにするのだったが…。
(TSUTAYA DISCASより)

★感想など
「カリブの海賊」に続き、ディズニー系列と言うことで。
ホラーと言うよりは、ファンタジーと言った方が適切な作り。
この辺はディズニー映画というところだろう。
上映時間も短く、内容的にも小学生が夏休みに観るのにピッタリな感じで
ファミリー向け映画としては、内容は成功しているようにみえる。
しかし大した話題にもなっていないようだし、映画史的にも完全に目立っていない。
このまま隠れた作品となっていくのかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉

2014年07月20日 11時50分12秒 | SF/ファンタジー

「パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉」
原題:PIRATES OF THE CARIBBEAN: ON STRANGER TIDES
2011年 米 141分
■監督:
 ロブ・マーシャル
■出演:
 ジョニー・デップ
 ペネロペ・クルス
 ジェフリー・ラッシュ
 イアン・マクシェーン
 サム・クラフリン
 アストリッド・ベルジュ=フリスベ
 キース・リチャーズ

●あらすじ
キャプテン・ジャック・スパロウが漕ぎ出す新たな航海。
それは、永遠の生命をもたらすと伝えられる“生命の泉”を探す旅だった。
禁断の宝を求めて、史上最恐の海賊“黒ひげ”や、ジャックの宿敵バルボッサも動き出す。
さらに、ジャックの前にかつて愛した女海賊アンジェリカが現れ・・・。
(ムービープラスより)

★感想など
パート3の最後に、ちらっと語られていた生命の泉。
それでもう一作作ってしまった、出涸らし感満載のパート4。
もはやここまで来るとどうでも良く、3ぐらいから続いていた
ジャック・スパロウは良い人ですよ路線も、すっかり固まった感はある。
海賊なのにね。
2と3よりかは面白いかも知れないが、1に比べれば全然。
さらに四作全部足しても、「カットスロート・アイランド」の方が全然面白かったぞ!
まあペネロペ・クルスが可愛いのだけが、唯一の取り得かな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド

2014年07月20日 11時49分57秒 | SF/ファンタジー

「パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド」
原題:PIRATES OF THE CARIBBEAN: AT WORLD'S END
2006年 米 170分
■監督:
 ゴア・ヴァービンスキー
■出演:
 ジョニー・デップ
 オーランド・ブルーム
 キーラ・ナイトレイ
 ジェフリー・ラッシュ
 ジョナサン・プライス
 ジャック・ダヴェンポート
 ビル・ナイ
 ステラン・スカルスガルド
 周潤發(チョウ・ユンファ)

●あらすじ
デイヴィ・ジョーンズの心臓を入手したベケット卿は、世界中の海賊を次々と撃破。
全面対決には9人の“伝説の海賊”の召集が必要だが、
そのうちの1人はクラーケンに飲み込まれて生死不明のジャック・スパロウだった。
海賊たちは世界の果てまでの海図を手に入れ、ジャックの救出に向かう。
(ムービープラスより)

★感想など
さらにストーリーが薄っぺらいパート3。
最近の三部作によくあるパターンで、最後のパート3は
とにかく見せ場だけは一杯あるんだが、ストーリーはどうしようもない感じ。
本作もまさにそんな感じで、ストーリー的にもみるべきところはない。
期待の周潤發も、ただのスケベな海賊でしかなかったし。
なんかもっと大物で、重要な役だと思ってたんだがなあ。
まあとにかく長いだけど、大して面白くないシリーズだったよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト

2014年07月20日 11時49分33秒 | SF/ファンタジー

「パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト」
原題:PIRATES OF THE CARIBBEAN: DEAD MAN'S CHEST
2006年 米 151分
■監督:
 ゴア・ヴァービンスキー
■出演:
 ジョニー・デップ
 オーランド・ブルーム
 キーラ・ナイトレイ
 ジェフリー・ラッシュ
 ジョナサン・プライス
 ジャック・ダヴェンポート
 ビル・ナイ
 ステラン・スカルスガルド

●あらすじ
海賊ジャック・スパロウに協力した罪で投獄されたエリザベスとウィルは、
解放の条件としてジャックの持つ羅針盤を手に入れなければならなくなる。
その頃、ジャックは13年前に深海の悪霊デイヴィ・ジョーンズと交わした“血の契約”から逃れるため、
彼の心臓を収めた宝箱の鍵を捜していた。
(ムービープラスより)

★感想など
後から三部作のパート2。
さらにSF要素と言うか、ファンタジー要素が強くなった。
アクション・シーン等に笑いの要素というか
アメリカのアニメによくあるようなギャグが多く取り入れられている。
しかし全体的に話が面白くないね。
長過ぎだし。
三部作はパート2が一番面白いというのが定説だが、本作にはあてはまらないなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち

2014年07月20日 11時48分36秒 | SF/ファンタジー

「パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち」
原題:PIRATES OF THE CARIBBEAN: THE CURSE OF THE BLACK PEARL
2003年 米 143分
■監督:
 ゴア・ヴァービンスキー
■出演:
 ジョニー・デップ
 オーランド・ブルーム
 キーラ・ナイトレイ
 ジェフリー・ラッシュ
 ジョナサン・プライス
 ジャック・ダヴェンポート

●あらすじ
カリブ海の港町ポート・ロイヤル。
総監の娘エリザベスが、バルボッサ船長率いる海賊にさらわれた。
奴らの目的は彼女が身に着けていた黄金のメダル。
メダルの真の持ち主である鍛冶屋の青年ウィルは、想いを寄せるエリザベスを救うため、
一匹狼の海賊ジャック・スパロウと手を組むが・・・。
(ムービープラスより)

★感想など
一作一作が長いのが気になっていたが、とうとう観始めたシリーズ第一弾。
いかにもディズニーが作る海賊映画って感じだが、割と悪くはなかったよ。
ジャック・スパロウのキャラクターがこんな感じとは思っていなかったが
軽妙洒脱で悪くはないよね。
あと海賊映画だと思っていたのが、不死の船員などSF要素を混ぜるとは思っていなかった。
全体的に娯楽作として及第点って感じです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする