Saitolab 「なにもせんほうがええ」

婚しては妻に従い ボケては猫に従う

氷川丸

2009年10月31日 | ロードバイク・クロスバイク
今日は午前中に季節性インフルエンザの予防接種を受ける。料金4200円は少し高い。病院をあとにしその足でみなとみらいまでをバイクで走行。気温も高く少し汗ばむ。大桟橋付近から山下公園まではバイクを押してデジタル一眼でスナップ撮影。山下公園ではマリンタワーと共に営業終了していたと思っていた氷川丸が乗船見学できることに気づく。料金200円は良心的なので見学。20年以上前にも一度見学しているはずだが詳細はまったく覚えていなかった。船内は操舵室から機関室最深部まで全て見学できる。無線室には電鍵が置かれており自由に打てる。「SOS」と打ってみた。叩けば赤い電球が連動し点灯。あちこちゆっくり見学すると1時間コースとなる。見学者は少ないので日がな一日、デッキのチェアーで読書なんていうのも優雅かも知れない。今回はのんびりし過ぎて日没も近く帰途を急ぐ。本日の走行距離48.77km、積算8443.7km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の日はさようなら

2009年10月31日 | Weblog
10月最後のウィークデー。今日で会社を去っていく仲間の最後の出勤日。午後から皆さんの挨拶回りが始まる。こんなワシにも挨拶に来てくださる同僚多数。何をお話すればよいのか・・・。逆に励ましていただいたりして。自分の不甲斐なさに唇を噛む。退職される皆さんはこの二ヶ月の間にどうにか心の整理はされてはいても一様に寂しそう。その犠牲の上にあぐらを掻いているようで心苦しい。どうかお元気でお幸せに。そして今より上を目指してください。何だか会社に残ったのはどうしようもない人員ばかりに思えてならない。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする