Saitolab 「なにもせんほうがええ」

婚しては妻に従い ボケては猫に従う

諦念プシガンガ

2022年04月17日 | 書籍・映画・音楽
電車でGO

ワットマンの投げ売りCDワゴンをのぞく。平成時代の人気歌手CDが50円の捨て値で並ぶ。これらの歌手には今も現役当時も1ミリも興味はない。しかしその中から新品同様の商品を選んで購入する。目的は3枚組CDケース。自宅に持ち帰り中身を戸川純レジェンドに入れ替える。綺麗なケースにCD3枚とジャケット、インデックスが収まる。実はこのBESTCDも評判が良くて買ってはみたが既に持っている楽曲ばかりでちょっとがっかりしたのだった。戸川純、ヤプーズ、ゲルニカ。それぞれの時代のCDはリアルタイムでせっせと買い込んでいた。日本がバブルの熱狂につつまれ社会はキラキラ輝き日本全体が熱気を帯びていた時代。今よりも豊かで希望があった。

諦念プシガンガ
昆虫軍





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする