*あんこ*のごはん日記

カレー&アジアの料理大好き!ひんやりスイーツも好き!食べた物を気ままに記録してます^^

ヤマザキ「パンdeシュー カスタード&ホイップ」

2008年08月05日 | 菓子パン・惣菜パン

久しぶりにパンdeシューを発見~
カスタード&ホイップっていうオーソドックスな組み合わせ!
これはスーパーで買ったけど、ファミマにも並んでました

この季節なので冷蔵庫で保存~
中にはたっぷりめなクリームが入ってます
カスタードはしっかりとした甘さがあって、ホイップは甘さ控えめでミルキー。
ホイップはまろやかさをプラスする役にまわってますね
上掛けのシュー生地もしっとりとしてて、パン生地もパサつき感はなし

カスタードの味が強めで、シュー生地の存在感も強いから
ホントにシュークリーム食べてるみたいだった
私はカスタードよりホイップ派なので、もうちょっとホイップがたっぷり目に
入っててもよかったかなー?なんて思ったけど



ヤマザキ「パンdeシュー カスタード&ホイップ」351㌍

宇多津の「ごぱん」でパン5つ

2008年08月05日 | 香川@ご飯・パン・スイーツ
昨日宇多津の「ごぱん」で買ってきてたパン達~
何回か食べてるクリームチーズとレーズン入りのハードパンが食べたくて
でも、そのパンは売り切れ・・
変わりに他のものに挑戦!


「タイカレー」
"タイ"なんて聞くと即決(笑)
ココナッツミルク入りのグリーンカレーがハードな生地に詰まってます
レンジで少し温めて食べると、ほんとにちゃんとグリーンカレー
真ん中には四角く切られた鶏肉入り。
ここまでちゃんとグリーンカレーな味だと思わなかったから満足


「いちじくのパン」
生地がものすごいハード
むちゃくちゃアゴが疲れました・・
いちじくがホールのままゴロゴロ入ってて、雑穀みたいなのも一緒に練りこまれてます。
表面にはたっぷりのひまわりの種
まぁおいしいけど・・・アゴと口の中が痛かった


「クロワッサンアマンド」
これは母用なので味は分かんないけど、なかなかおいしそう
サックリというよりシットリしてそう。
袋に染み込んだ油がすごいね


「かぼちゃチョコパン」ハーフ
ついつい可愛さに惹かれて買っちゃった(笑)
生地はポソポソ乾燥してて、カボチャの味はよく分かんなかったかなぁ?
あと、中のチョコチップもモソモソ
飲み物必須ってかんじかも。。


「ライ麦パン」ハーフ
ノーマルだけど、珍しくこういう食事に合いそうなパンも食べてみたくなって
塩気の強い生地で、パサつきは気になりません
私はクリームソースにたっぷり浸して食べたけど、
レバーペーストがあればそういうとも合わせて食べてみたいな
でも塩気がかなり強いからチーズだと微妙かもなぁ~。。


一番おいしかったのは「タイカレー」かな。
いまいちだったパンがあったのが残念
不完全燃焼だったから、今度ちゃんと食べたかったパンをゲットしに行きたいな