*あんこ*のごはん日記

カレー&アジアの料理大好き!ひんやりスイーツも好き!食べた物を気ままに記録してます^^

新宿「鳥どり」でこってり夜ご飯

2008年08月19日 | 東京@和食・居酒屋
東京から帰る夜、バスに乗る前にご飯いただいておきます。
新宿の「鳥どり」です。
そういや大阪でも道頓堀の「鳥どり」に行ったことありましたねー。


ビールに、付け出しのオクラ。
ビールの泡がクリーミーでおいしい。
今回はオーダーを友達にお任せしてみました。


「ゴーヤチャンプルー」
家でゴーヤサラダはしょっちゅう食べてるけど、チャンプルーは久しぶり。
固めの豆腐がおいしいですね~。
やっぱりゴーヤ大好き。


「天ぷら盛り合わせ」
絶対自分だと頼まないメニューですね。新鮮です。
けど結局衣をはがして食べました(笑)
アスパラの肉巻きがおいしかったです。


「じゃがいも 明太チーズ」
明太チーズにじゃがいもは、間違いない組み合わせですよね。
こってり&ほっくりでおいしかったです。
想像通りの味でした。


「筑波鶏のチーズインコロッケ」
コロッケ食べるのも久しぶり・・・!
牛肉のコロッケより鶏肉の方が淡白でおいしいですね。
チーズも中からトロッと出てきました。
薄味のトマトソースをたっぷりつけて食べました。


「串打ち焼き8本盛り合わせ」
8本盛り合わせだとすごい迫力ありますね。
砂肝や鶏モモ、つくねをいただきました。
でも結局2人とも食べきれずにお残し・・。もったいなかったなー。


長かったようで短かったような1週間。
振り返るとあっという間ですね~。
帰るとなるとなんだか寂しいです。



■鳥どり
東京都新宿区新宿4-1-20
TEL:0120-77-2802
営業時間
月~土 17:00~24:00
日・祝 17:00~23:00
定休日:無休

新大久保「クンメー」でカオマンガイランチ

2008年08月19日 | 東京@エスニック
東京最終日、先週はお盆休みでフラれたお店に行ったところ
お休みは終わってるはずなのに営業してなかった・・・。
電車乗り返しつつ行くから結構めんどくさいのに2回もフラれると・・。

気を取り直して新宿まで戻って、新大久保まで行きました。
タピに行ったときにエスニックなお店がいっぱい並んでるのを見つけてたので
ランチ難民になっちゃうこともないかなーと思って。

「クンメー」の本店でランチをすることにしましたー。
ちょっと遅めの時間だったけど店内には結構人が居ましたね。
やっぱり人気店なのかな?
ランチの種類がいっぱいだったのでメニュー見ながらワクワク。
ガパオにもかなり惹かれたけど、カオマンガイに(笑)
周りを見るとガパオを食べてる人がほとんどでしったね。


不思議な器に入ったお茶が出てきました。お茶なのかな?
普通のお茶と違って少し甘さがあったような??
気になります。
スープ・サラダは、ものすごく普通でした(笑)


さぁメインの「カオマンガイ」
たっぷりのジャスミンライスに鶏肉が添えてあります。
ジャスミンライスには細かい生姜が炊き込まれてて、ご飯だけでも素朴においしいです。
タレにも生姜が入ってて鶏肉に合います。
ご飯と食べるともっとおいしい!

この間香川で食べたカオマンガイとは違いますねー。
ガパオも試したくなりました。


デザートに「ココナッツプリン」かな?
ココナッツの濃厚な味がいいですねー。
デザートにも満足しました。
ドリンクも飲み放題だし、ゆっくりでしました。


■クンメー 新大久保本店
東京都新宿区百人町1-10-7 大森ビル1F
TEL:03-3368-1166
営業時間:11:30~0:00
定休日:無休

「成城石井」のベーグルサンド

2008年08月19日 | 菓子パン・惣菜パン
五反田駅の裏に成城石井があるのを発見。
セブンやam/pmで、続けてご飯買ってたからこっちにも来ればよかったー。。
って帰る前に気付いても仕方ないんだけど。
おいしそうな惣菜がいっぱいあったから、なんか残念。


朝ごはん用に「ベーグルサンド」を買って帰りました~。
カボチャサラダとスモークチキンです。
2つの味が楽しめるのは嬉しいですね。

見た感じあまり期待してなかったスモークチキンが
想像していたよりもおいしくてよかったです。
チキンの量もなかなかでした。
かぼちゃは大人し目の味付けで、ほっこりした甘さがあります。

具がおいしいって言うのもあったけど、少し温めたベーグルがおいしかったですね。
何気にベーグル食べるのも久しぶりだった気がします。