飲兵衛の酔写アルバムPartⅡ

毎週1回月曜日に更新します

ベッコウトンボ

2023-04-24 00:00:01 | トンボ

従来は4月末から5月の始めにかけて出てくるベッコウトンボですが、
ここ数年は羽化が早まってきました。
そこで4月16日(日)に磐田市桶ケ谷沼を訪れたところ、
嬉しい事に、早くも多数のベッコウトンボを観ることができました。

ベッコウトンボはかつて本州・四国・九州に広く分布していましたが、
池沼の減少と環境の悪化によりその数は激減し、
近年は絶滅危惧IA類に指定されています。

現在、比較的多数の個体群が定着している地域は、
・静岡県磐田市桶ヶ谷沼
・山口県山口市阿知須きらら浜自然観察公園
・大分県中津市野依新池
・鹿児島県薩摩川内市藺牟田池
の四箇所になります。
いずれも人口養殖により個体数を維持しています。
(尚、福岡県でも北九州市などの干拓地や埋め立て地の湿地で
観察された
という報告がある様です)

日本以外では中国中北部と朝鮮半島に分布していましたが、
韓国では近年確認されいません。
絶滅したものと思われます。

それではベッコウトンボのメスよりアップします

 

 

 

 

ヨツボシトンボに似ていますが、この独特な翅の模様ですぐに違いが分りま

 

 

 

 

 

 

この鼈甲色がベッコウトンボの名前の由来です。

 

 

ちなみに、こちらが2年前にパチリしたヨツボシトンボ(オス・メス同形同色)です。

 

 

同じくヨツボシヨンボです。
翅の模様の違いがお分かりいただけるでしょうか?

 

 

再びベッコウトンボに戻って、今度はオスをアップいたします。
オスはご覧の様に真っ黒けのけ。
飲兵衛、つい北島三郎が歌った三菱ボールペンのCMソングを
思い浮かべてしまいます。

♪ ボールペン 三菱マークのボールペン
 軽く書いても真っ黒けのけ~え~
 これでも30円 真っ黒けのけ
 おや 真っ黒けのけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

残念ながら今年は飛んでいるベッコウトンボを撮り損ね
てしまいました。

えっ?
飲兵衛はヘボだから飛んでいるベッコウトンボなど撮れっ
ないって?
数年前ですがちゃんと飛んでるとこ撮ってますよ~。
飲兵衛って、女房殿が言うほどヘボじゃないんだから。

 

 

 


虹彩(にじいろ)よさこい・その3

2023-04-17 00:00:01 | よさこい踊り

桜で中断していましたが、再び「虹彩よさこい」に戻ります。
今回は縁志(えにし)と傾記(かぶき)の2チームをご紹介いたします。

まず最初に、岡崎や豊川・豊橋など東三河(愛知県東部)を中心に
活動しているよさこいチーム「縁志」(えにし)の踊り子さんをアップいたします。

 

 

 

 

 

 

さらさらと髪がたなびいて、
シャンプーやリンスのCMに登場しそうな、とても素敵なお嬢さんでした。

 

 

続いて名古屋を中心に活動しているど祭りチーム「傾記」(かぶき)の
踊り子さん達です。

センターのお姉さんのつま先まで入れて、全身を写しかったのですが、
この画面のすぐ下には、客席最前列のアホ面したスケベ爺さんのハゲ頭が写り込んだため、
止むを得ずこの位置でトリミングカットしました。
もう残念でした~。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に今が旬のお花ちゃんをアップします。
最初は我が家のハナミズキです。
5年前に台風の塩害で枯れかけましたが、今年も無事に咲きました。

 

 

続いて近くの公園でパチリ。
藤の花も咲きだしました。

 

次回は、昨日4月16日(日)に磐田市桶ケ谷沼でパチリした
ベッコウトンボ(絶滅危惧IA類)をアップいたします。

 

 


桜(浜松城公園にて)

2023-04-10 00:00:01 | 梅・桜

♪ 春がきたかよ 街にも山にもさ
 桜咲いた咲いた ステテコシャンシャン
 丼鉢ちゃ 浮いた浮いた
 ステテコシャンシャン

 とかく女房殿にゃ 頭に来るけどさ
 小遣い五百円じゃ 全然足りない
 千円おくれよ
 ステテコシャンシャン

 
二宮ゆき子「ステテコシャンシャン」

 

今回は3月28日(火)に訪れました浜松城公園の桜を
アップいたします。

前日の花川公園は曇りでしたが、この日は快晴。
浜松城公園は、平日にもかかわらず、
大勢のお花見の人達で一杯。
駐車場に車を留めるのに30分以上もかかってしまい
ました。

まず最初に浜松城を北側からパチリ。

 

 

 

 

続いて南側からもパチリ。
ニコンの場合、JPeg撮って出しでは桜は白く写ります。
淡いピンクの桜色に変更するのは
ちょっとばかり面倒なので、
そのままにしてます~。

 

 

ドラマの一場面の様にゴースト(光がレンズ内で反射して起こる丸い光の帯)
を狙ってパチリしてみたのですが、
思ったようにはゴーストが出ませんでした。
(涙・・・)

 

 

お決まりの構図で安物の絵葉書みたい?
(涙・・・)

 

 

天守閣を縦位置で拡大してみました。

 

 

天守閣各から下を見下ろしてパチリ。
昨年まであった金網が撤去されて、写真が撮り易く
なりました。
えっ?
それにしてはヘボやなぁ言わはるんどすか?
もうそないイケズ言わんといてや。
ウチ好かへんえ。

 

 

 

 

画面上部に見えるのは、浜松城横のホテルコンコルドです。

 

 

画面中央右寄りに見える黒い屋根は「どうする家康浜松大河ドラマ館」、
その奥に見えるのが三つ葉葵を模った「どうする家康広場」です。
入館料が800円もかかるので、勿論飲兵衛はスルーしました。

 

 

浜松って皆さん思ってるほど田舎じゃないですよ~。

この「どうする家康浜松館」、4月5日現在で来館者が10万人を越えたそうです。
皆さんお金が有り余っているようで、羨ましい限りです。

 

 

天守門です。
画面右下隅に天守閣の瓦が写り込んでいます。

 

次回は虹彩よさこいに戻って、
「縁志(えにし)」と傾記(かぶき)」の2チームをご紹介いたします。

 

 

 


桜(花川公園にて)

2023-04-03 00:00:01 | 梅・桜

浜松も桜が満開になりました。

そこで「虹彩よさこい」を中断しまして、
今回は3月27日(月)に訪れました花川公園を、
次回は翌日の28日(火)に訪れました浜松城公園より
桜をアップいたします。

花川公園は我が家から車で数十分の距離にあります。
あまり知られていませんが、とても桜が素敵です。

 

 

 

 

 

 

桜だけでは何となくつまらないのですが、
こうして子供達が写りこむと俄然写真が引立ちますね。

 

 

 

本当は綺麗なお姉さんがいると良かったのですが、
回りは婆さんばかりでしたので、
画面に写りこまないよう、
ずぼらな飲兵衛ですが、ちょっとばかり気を使いました。

 

 

 

 

右側の赤い花は花桃でしょうか?

 

 

花川です。
この下流が先日ご紹介した大山町の河津桜の堤になります。

 

 

横位置でもパチリ。

 

 

 

 

河津桜はすっかり葉桜に変わっていました。

 

次回は浜松城公園の桜をアップいたします。