慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

金環日食道散策(12/5/19)

2012年05月19日 | 学び

金環日食(引用)

金環日食道散策しました


近所日食前


日食中


近所日食後

金環日食
太陽の全体が隠される場合を皆既日食
月の外側に太陽がはみ出して細い光輪状に見えます、金環日食

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三社祭り道散策(12/5/19)

2012年05月19日 | 観光



三社祭り道散策しました
江戸時代以来続く東京の祭の中の華と言える祭りです


祭り準備の神輿


神社内神輿

三社の名の由来
猟師が隅田川で漁をしていたところ観音像を釣りあげました
ありがたい像だというのでお堂に祭りました、これが浅草寺の創建の縁起です
観音像を吊り上げた猟師の兄弟・像を鑑定した老人を併せて神社に祭りました

これが三体の神を祭る浅草神社の由来です

三社祭は毎年5月に催され 東京を代表する風物詩になっています
100体もの神輿が域内を練りまわり ソイヤ ソイヤの掛け声が楽しみです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする