慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

美しい松並木道散策(12/9/27)

2012年09月30日 | 観光
天橋立道散策


天橋立

天橋立
宮津湾と阿蘇海を南北に隔てる、全長4KM位の砂礫が堆積して形成された道です
一帯には約8,000本の松林が生え、東側には白い砂浜が広がります
伊射奈芸命が天に通うために梯子を作って立てため「天の橋立」といいます


宮津湾と阿蘇海に通じる海路&橋


天橋立には公衆トイレが多いのに驚きました(トイレ案内の右下のマーク何ですかね?)



神社の狛犬に犬小屋始めて見まして(天然記念物の狛犬?)


天橋立のキャラクター『かさぼう』


宮津湾お土産鯵の干物(高いが油がのってて美味)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西方浄土散策(12/9/26)

2012年09月30日 | 観光
丸太で隠れた西方浄土散策


宇治川(何事も無く流れる)


朝一番に平等院観光の中国人団体(尖閣諸島?)


工事後の宇治平等院







工事中の平等院

工事
姫路城も工事中ですが、少し輪郭を見ることが出来ます
平等院は、工事現場も丸見えで、建築資材が地べたに、
 無造作に置いてあり、興ざめです
何か工事の方法に工夫出来ないのか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スパリゾート道散策(12/9/25)

2012年09月30日 | 遊び
新装開店『あがりゃんせ』散策


10時開店を待って入場するお客さん


利益上がったのか? 絵画・金目の装飾品多くなりました


室内は、リクライニングシートの増加

今回の改築では、従来座れないケースが有った、リクライニングシートが大幅に増え、
席が容易に確保出来るようになりました
露天風呂が倍ぐらいの広さになり入浴していても気持ちが良いです

但し料金、30%前後アップしました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする