慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

「信長」「濃姫」「信長・濃姫愛情関係」1

2024年02月15日 | 歴史
🌸「三英傑」の知られざる女性観1

実態が謎に包まれている信長の妻たち
 ☆有名な戦国大名の女性関係
 *武田信玄は何人もの女性と関係を持っていた
 *毛利元就は一人の女性を深く愛し、亡くなるまで大切にした
 *有力大名なら、どんな家の娘をそばに置いたかはある程度わかる
 ☆戦国大名の織田信長の女性関係知られていない
 *冷酷無比なイメージがある織田信長
 *案外女性に優しいイメージを抱いている方も多いが
 *秀吉の妻である北政所への手紙がその理由です
 ☆信長には女性に優しい一面があったのかもしれないが
 *信長が、誰を愛していたのかは謎に包まれている

信長の最愛の人は、濃姫でなかった
 ☆信長の正室は、美濃の戦国大名斎藤道三の娘だった濃姫
 ☆濃姫が、最愛の人だったのかよくわかっていない
 *信長が義父の治める美濃国を攻め取った後
 *濃姫の消息がぱったと消えている
 *信長と濃姫との生活をまったく知られていない
 ☆江戸時代に入り、織田信長の弟長益・息子の信雄の子孫たち
 *二万石の大名として生き残る
 *現在でも織田家は存続し第18代当主・織田信孝さん
 ☆織田信雄の家で濃姫の面倒を見ていたという話が伝わっている

 *その話が真実ならば、濃姫は本能寺の変の後も生き続け
 *天寿をまっとうしたとの推論は成り立つ
 ☆織田信長が濃姫に対して、深い愛情があったのか分からない
 *信長の正室濃姫、女性たちの間で、一番の座にいたのかわからない
 ☆信長が秀吉の妻である北政所には優しい手紙を書く一方で
 *自分の正室濃姫に優しい言葉・手紙などは残っていない
 *信長は自分の妻には優しくなかたと筆者は思ってしまう
                       (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『愛憎の日本史』




「信長」「濃姫」「信長・濃姫愛情関係」1
(ネットより画像引用)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「クアラルンプール」「タナ... | トップ | マレーシアバーチャル旅行2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

歴史」カテゴリの最新記事