マイペースで行こう

東村山市内のキリスト教会の牧師のブログです。更新も内容もマイペースですが、18年目に入りました。

分級の新しいテキスト

2007-01-13 21:29:12 | 教会の風景
礼拝前の分級(一般)では小冊子を使ってきた。
昨年の赴任当初から、いのちのことば社の「信仰」ジョージ・ミュラーを一日分ずつ読んできた。
それがこの前の日曜日で30日分すべて終わった。

今週、次のテキストを取り寄せた。
火曜日の夜に注文して、金曜日の午後には届いた。

同じポケットディボーションシリーズの「聖霊」R.A.トーレイ。
今の私たちにとって必要だと思われたので、これを選んだ。
以前、個人的に一度は読み通したけれど、もう一度じっくり味わいながら読みたい。

聖書は神様が三位一体であると示している。
神様が、父、子、聖霊の三位一体でいらっしゃることは、私たちにとってどういう係わりがあるのかもよく理解していきたい。
分級の時間は非常に短いし、一回に学ぶことは限られているけれど、コツコツ毎週学んでいくことは、きっと役立つだろう。
礼拝前の短時間だとは言え、大切にしていきたい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする