マイペースで行こう

東村山市内のキリスト教会の牧師のブログです。更新も内容もマイペースですが、18年目に入りました。

雪の降る中

2007-01-20 21:17:24 | ちょっと息抜き
立川ルミネの屋上のコートに集合。
コートは2時から4時まで借りていた。
少し早めに到着していたので、アップして時間を待っていた。

時間が来たら、まずチーム対抗で試合。


日頃練習もしてないのに、厚意で6分だけ出してもらった。
でも6分ハーフでもう限界。
体力は平均以下だな~。
2本のシュートも得点ならず。
ゴール前なんだから、あれは入れなきゃ!と悔やまれる。
とは言うものの、自分なりに楽しんだ。
正月のバスケ観戦の影響か、最近「運動したい」という思いは募る。
今年こそは日頃から体を動かす習慣をつけよう。

そういえば、今日は豊橋教会のみなさんから頂いたウェアを着てプレーした。
せっかくプレゼントしていただいたので、それも活用しなきゃ。
今日は途中、雪も降ったけれど、おかげで温かく過ごせた。
あらためて、豊橋教会のみなさんのご厚意に感謝!

話は戻って、その試合が終わったところで、一旦集合。

今回、Rちゃんつながりで、この試合が実現した。
というわけで、クリスチャン同士なのだけれど、お互い初対面なので、簡単な自己紹介の時間を持った。

そして、その後は、混合チームでゲーム。




最後にもう一度チーム対抗で試合をして、終了。
とりあえずコートの外に出て、そこでお祈り。
途中の雪や雨でコートも滑りやすくなったが、怪我もなく、楽しく交流できて良かった。

毎週の練習や合宿、ミーティングの成果。
キングレのチームとしての連携はかなり上がってきている。
みんな、さすがだなぁ。
今年のキングレの活躍も楽しみだ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近、空が広くなったような感じ

2007-01-20 20:29:31 | ちょっと息抜き
今日は午後からお出かけ。
立川ルミネ(駅ビル)の屋上にあるフットサルコートでキングレの練習試合。
東村山からは電車で30分。

東村山駅で電車待ちの間、目に入った光景。



西口再開発事業の工事。
カクリボウルというボウリング場の解体作業の現場。
学校帰りの小学生が、「ワァー」と声を上げて眺めていた。

最近次々と駅西口付近の建物が姿を消していく。
なんだか空が広くなったような感覚。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする