愛と自由に満ちた幸福な生活は公平であるべし、人権・平等・平和が生きる人の権利

原理  愛 ・公平・自由
原則 人権・平等・平和
命をつなぎ、知識を伝へ発展した文化・科学
人々の想いを伝承

紫煙の夢での禁煙 夢想煙 

2010年04月02日 | 主題
 前回、禁煙の簡単な方法として紫煙の夢を投稿しましたが、タバコが吸いたく(ニコチンの禁断症状)なれば夢想で喫煙する方法を紹介しました。実際に行ってみると、禁煙に対するストレスがたまりません。1本のタバコを吸うのに10回吸い込むとすると20本を吸う為には200回も吸う必要が有りますが、夢想喫煙は一服に付き3回も吸えば十分です。
 最初の夢想煙の一服で満足出来なければ、より美味しいタバコを満喫するイメージで、ゆっくりと、より深く夢想煙を吸い込んで下さい。夢想煙を吸えるのはスモーカーの特権です。
 タバコが吸いたくなれば夢想煙を吸う習慣が深呼吸の習慣となって、深呼吸の習慣で頭の働きが冴えます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする