愛と自由に満ちた幸福な生活は公平であるべし、人権・平等・平和が生きる人の権利

原理  愛 ・公平・自由
原則 人権・平等・平和
命をつなぎ、知識を伝へ発展した文化・科学
人々の想いを伝承

続5.17住民投票、民主主義は丁半の総取りでは無い 

2015年05月19日 | 政治
 資本主義の弱肉強食の掟、勝った負けたの丁半勝負
それが民主主義ではない
民主主義の根幹は個人一人一人、人間としての尊厳を認め尊重すること
民主主義を自由主義と曲解する橋下維新の愚行

パワハラ問題が噴出した維新
誰が悪い?笑顔で語りかける橋下都構想
弱者につけ込む勝者の顔
強者が弱者を支配する競争社会
自己責任とトップダウン支配の維新
パワハラが蔓延する橋下維新団
市長自身は控訴で逃げる市役所パワハラ

村上満由元議員が暴露!維新の会はパワハラマタハラ


1時間を超えるタウンミーティングで自身満々の詭弁弁舌
市民を納得、支持者へ、橋下弁護士がネタバラす
「図解 心理戦で絶対負けない交渉術」
思い通りに相手を丸め込むレトリック
非情の実践テクニック、自分のペースに引き込む話術のポイント、
ピンチを切り抜ける切り返し術など、さまざまな交渉において実践し、
体得してきたノウハウ
言い訳、責任転嫁 立場の入れ替え 前言撤回
「脅し」と「利益」のかけひき術
相手を言いくるめる詭弁の極意

今の大阪府市には解決しなければならない重大な問題がある。
この問題を解決しなければ大阪に未来はない。
子供達や孫達にすばらしい大阪を引き渡していく。
問題を解決する唯一の切り札として大阪都構想がある。
税金の無駄遣いの2重行政をなくす
東の東京都と並ぶ西の大阪都を作る都構想
地下鉄などの民営化の資金によって大規模開発が夢を膨らます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5.17住民投票、民主主義は丁半の総取りでは無い 

2015年05月18日 | 政治
 選挙期間中はTwitterに書き込みましたが
住民投票の結果、橋下市長引退で終了
民主主義は丁半の総取りとして大阪府市を席巻した末の引退宣言
民主主義をはき違えた橋下維新のトップダウン流
憲法15条では公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。
首長は行政の長、議会が決定権を持つ
選ばれた首長の独壇場であった8年。グッドバイ都構想、橋下市長。
自身だけでなく多くの問題児を招きました。
市長の市職員とのパワハラ裁判を決着させないと

2011年の市長選挙
大阪都構想を掲げて戦った平松氏との一騎打ちでの
75万票に5万票届かず敗れさる

住民投票 投票率66.83% 
有効投票数140万429票

期日前投票36万8218票(有権者の約17%)
当日投票103万2211票

出口調査の結果では賛成51・7%、反対48・3% 3,4ポイント
    3万5千票の賛成多数
結果
反対 70万5585票
賛成 69万4844票
    1万 741票差 0,8ポイント差で 反対が勝利

出口調査との差4,2ポイント、4万5千票の誤差
統計調査の誤差としては大き過ぎる(NHK他各社共通)
期日前投票での36,8万票の賛否の差が結果に表れたと言えます


Twitterより転載
この都構想の敗因分析は何か?この数字再分析要。出口調査では賛成が3,4ポイント勝っている。どう解釈しても北区等の賛成が圧倒での分析でしかあり得ない。或いは70才以上の反対で勝負が決まる高齢者が圧倒的な投票区?
朝日デジタル 朝日・ABC出口調査でも 
年代別にみると、とくに賛成した人が多かったのは20代(61%)と30代(65%)。40代(59%)、50代(54%)、60代(52%)も賛成が過半数を占めた。一方、70歳以上は反対が61%で賛成を上回った。
 大阪市の住人は70才以上の11%の反対で20代11%、30代15%、40代9%、50代4%、60代2%の賛成よりも多数を占める老人大国?3人1人が棄権の投票率、20~40代の得票率が圧倒的に少なかった?結果、賛成が3,4ポイントリード。全体では男性の59%が賛成だった。(9万2千票男性は+賛成に貢献)恐るべき大阪のおばあちゃんパワー
 70~80~を無視した老人無料パスの有料化は失政、年間3千円と乗車賃50円、空気を運ぶのと老人を乗せる維持コストに大差は無いはず、小人運賃は大人の運賃との差額を補填しない、無料パスを発行しても老人運賃を市は補填する必要なしとすれば。

 もともと酷い関西の民放局。ニュースMC、コメンテーターだけの集計ならば大阪都構想の圧倒的勝利に勝っていた。小銭稼ぎのコメンテーターならぬ、メシの種のコメンテーター。残念がるよりも勢いのあった大阪都構想を掲げて戦った2011年市長選挙から票を減らしたことを押さえてコメントすべし。75万票あれば都構想賛成だった。
 そして、敗北は期日前投票36,8万票の内12,2ポイント4万5千票の反対多数であったこと(出口調査が正確であれば)
/font>


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする