愛と自由に満ちた幸福な生活は公平であるべし、人権・平等・平和が生きる人の権利

原理  愛 ・公平・自由
原則 人権・平等・平和
命をつなぎ、知識を伝へ発展した文化・科学
人々の想いを伝承

若泡の光陰 3、時代を共有する知恵 人間再興

2022年04月02日 | 浪花泡助の光と闇
アフリカ脱出から十数万年、過酷な自然、怯えと恐怖の死病老苦
言葉を紡ぎ、伝え、知性を進化させてきました。

考えて見て下さい 
過去、あらゆる時代に生きるチャンスはありました
未来、あらゆる年代に生まれる可能性もありました。
生まれた時代を喜び悲しむ必要はありません。
今の時と場所が有っての私であり貴方です。

創造して下さい
石器時代に生まれていたら、私も、あなたも石器時代の人でしかありません。
自由や愛 人権、平等、平和という言葉の概念もありません。
竪穴式の住居に住んでいたようです。その時代を共に生きる人々と同じです。
現代の私や貴方ではありません。
 生まれ育った場所と時によって人格、知識、経験がそれぞれ異なります。同じ時代を生きていると言っても、70才、40才、10才では異なります。70才の私は明治生まれの祖父母、大正生まれの父母の影響を受けて育ちました。
今10才の子供が経験する”今”は単に世代の違いとは言え、別世界を生きている様な感慨があります。それだけ、現代は変化が激しい時代をを生きています。

 野生のままに生きていた人類が知性を発達させ現代の文明文化、科学知識を獲得しました。今後も科学技術は加速度的に発達するでしょう。
 しかし、人間の考え方思想は遅れをとっています。未だに世界では対立があります。宗教、思想、経済と争いの種は多くあります。変化を受け入れられない固まった頭脳は、おのが主観と言葉で今を判断します。過去の善悪?身に付けた価値判断で自動的に処理します。
 私は5百年後、1千年後の未来に希望を持っています。情報ツールの発達はもっと早く可能かも知れません。
私達は生まれながらに現代の人間ではありません。過去の祖先が紡いできた文明文化の知識を学ぶことで現代人でありえます。それは同世代の人達の功績もあります。人間の理性は知識の集積の上に成り立っています。2千から1千年前の賢者?が考えた思想、宗教を固持する人もいます。
現代文明の欠点はフランス革命以来”自由”に重きを置きすぎることです。余りにも長く抑圧された生活を送って来からもしれません。人権、平等が確保できれば十分ではと考ええます。逆に、貨幣の発達は自由をお金で購うことも可能となり、資本主義の社会では自由を独占し、他の人々の平等や人権を侵害しています。そして、生存の根幹である平和が棄損されています。

 私の夢は愛と自由 希望に生きることです。人とを愛する喜びは人生の最たる人間性の発露です。それは未だに多くの偏見にまみれた男女に分かれたの性が生み出す力です。そして、人権 平等 平和が世界の希望であり、国連の三原則です。
 私は科学的合理主義から、宗教的な信仰心はありません。釈迦や親鸞を人間的に敬愛します。マルクスも原始共産制を信用しない立場で信用しません。人類の知性が発達することで人々の人権、平等、平和が実現されると考えます。
 人類を表す美しい言葉
As far as I am,you are here. As far as you are,I am there.
略して As far you're
世界を表す美しい言葉  E=mc2
 この善悪定まらない言葉に私は虚無を廃し、人生に希望と信頼を得ることができます。
過去から現在、未来へと人類の叡智
私は何者か?自我同一性、自己承認を生み出します。
抑圧からの反動である自由主義の発展途上の誤りを糾弾します。
愛と自由は一対です。
雌雄に分離し、共同社会と共同生活を営む人間の実態です。

私は愛を自由を大声で叫ぶ 人権、平等、平和
自由と愛 希望に生きると
You give me a reason and power to live for.
Your smile gives happiness and energy to me.
As far you're. I can live.

後記
半世紀も前の思春期真っ只中に、伊藤整の鳴海仙吉を読みました
こういう考え方も有るものかと感銘を受けました
自意識過剰(自己承認)の文学評がありますが
人生観に多大な影響を受けています。
人は言葉と行動を内省することで成長します。そこに矛盾はないか?
4月より18才から成人となりました。当時をおもえば喜ばしいことです。
しかし、私は60を過ぎて確信を持つことができました。
自由、自由、自由主義を声高に叫ぶ声にはまやかしがあります。
伊藤整 私なりのリバイバルです。
政治的には #れいわ新選組 を応援しています。
そして共産党は嫌いでも日本共産党に投票します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする