愛と自由に満ちた幸福な生活は公平であるべし、人権・平等・平和が生きる人の権利

原理  愛 ・公平・自由
原則 人権・平等・平和
命をつなぎ、知識を伝へ発展した文化・科学
人々の想いを伝承

ええねん藤井寺

2011年03月06日 | 主題
市民プールの利用料を数倍に値上げする市政 いらんねん
大人100円が300円に値上げ いらんねん
小人50円から200円に値上げ なんでやねん
市の施設利用料は元に戻したら ええねん
どこが市民の代表やねん そんな議員 市長 いらんねん

議員手当は半減で  ええねん
月30万も有ったら ええねん
年収400万超えたら ええねん
勤労市民の平均年収で ええねん

議員は普通の市民で ええねん 裁判員にもなれるんや
リストラのおっちゃん、ニートの兄ちゃんで ええねん
パートのおばちゃん、コンビニの姉ちゃんで ええねん
素直に勉強したら ええねん 元気があったら ええねん
老いも若きも ガッツがあったら ええねん

物わかりは遅くて ええねん
なにも知らんで ええねん
感じられたら ええねん
伝えられたら ええねん
あきらめへんかったら ええねんそれで ええねん ええねん 

全国6万人都市の中で最高額の議員報酬を誇らんでも
 ええねん 議員報酬半減で ええねん
中小企業の半数でボーナスが出ない時に月3万円の減額で済ます
既成政党、議員は いらんねん
議員報酬半減 それでええねん それだけでええねん

生命をつなぐ政治が ええねん 助け合えたら ええねん
自信を持ったら ええねん 元気を出したら ええねん
ほかの町や市のええ所を 真似たら ええねん
子育て支援は隣りの柏原市に追いつけたら ええねん
差が有っても ええねん わけ合えたら ええねん
そんな藤井寺で ええねん 藤井寺が ええねん


人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする