布あそび中島 日々いろいろ

布あそび中島の日々の出来事や 古い布への思いなどを、綴っていけたらとおもっています。コメントなどいただけるとうれしいです

舞妓 さん

2023年05月21日 | 日記

後ろ姿も可愛い・・・舞妓さん

まだ舞妓になって2年目だそうで 口紅も下半分・・・半玉さん

5年3カ月の間はお給料は無く その代わり住み込みで

生活費から支度代 衣装代などを置き屋のお母さんに見てもらっていて

少しお小遣いをもらう程度なのだそう もちろん携帯は禁止

髪は自毛で一週間に一度洗って 結い直しをするそうです

とても愛らしい 舞妓さんでした。

みなさん横に並んで記念撮影でした。

道ゆく姿の舞妓さんや 芸子さんは京都の町に溶け込み

とても素敵ですが 伝統と格式が大変なお仕事でもあります。

 

一日目の夕食に 料亭までとはいかないまでも

ちょっとした観光バスが利用できる食事処でしたが

二曲ほど舞を踊られ 祇園甲部の舞妓 佳つ秀さんでした。

 

 

 

 

 

 

今日もありがとうございました



最新の画像もっと見る

コメントを投稿