布あそび中島 日々いろいろ

布あそび中島の日々の出来事や 古い布への思いなどを、綴っていけたらとおもっています。コメントなどいただけるとうれしいです

夏休み

2011年07月30日 | お出かけ
       先日からお休みして法事のついでに少し

       夏休みをいただきました。

       出かけたのが長崎県の壱岐 

       青い空と、光るように綺麗な海 自然だけで

       他には何も無いようなそんな島なのですが・・・。

       少し観光しました。壱岐で有名な猿岩

       海岸に聳え立つ猿岩

       

       とても大きな岩なのですが、まるで考えごとをしているような

       そんな感じに見える。まぶたまでくっきりはっきり

       

       しばらくおいしい潮風と紫外線たっぷりの日光浴。

       お昼はあまりオシャレではありませんが

       壱岐特産の うに丼 おいしくいただきました。


       見ていただきありがとうございます。

       

       

お顔比べその2

2011年07月29日 | 作った物
       昨日からうさぎのお顔を作っているのですが

       違いが判りますでしょうか?

       今日は詳しく載せてみました。

       

       まずは正面から

       

       横向き

       

       仮縫いに使っていたお顔も添えて・・・。

       さてどれを選んでいただけるのでしょうか?

       はるちゃんさま連絡おまちいたしております。


       いつもみていただきありがとうございます

       

お顔比べ

2011年07月28日 | 作った物
       十日あまりお休みしてしまいました。

       十日も留守をすると、店も自宅も雑然として

       何だか落ち着かず(かといって日頃からあまり

        整理されているほうではないのですが・・・。)

       あちらこちら自分の感じに戻すとくたびれてしまいました。

       それでやっと今日お顔を作ってみました。

       

       丸いのととがった顔の三種類

       例の立ち雛の顔 大きさが違うので

       感じが違って見えるかもしれません・・・。

       

       同じ顔なのですがさていかがな物でしょうか?

       解りにくいようでしたら、また写真を写し直します

       のでよろしくお願いします。

       いつも見ていただきありがとうございます。

今日のお仕事

2011年07月16日 | 作った物
       今日のお仕事

       先日から裁断していた布 今日袖裏の色を合わせたり

       して少し仕上げました。

       

       色合わせをした割にはあまり代わり映えしてないなー

       なんて独り言

       お顔はいくつか作ってみますので、選んでいただこうと

       思っていますので、よろしくお願いいたします。

       実は明日から法事で一週間ほどお休みします

       そう思ってお顔頑張ってみましたが無理でした。


       おまけ

       時々ふっと作りたくなるミニミニうさぎ

       ぶさいくな顔立ちになりました。


       いつも見ていただきありがとうございます

今日は何の日でしたっけ?

2011年07月15日 | 長崎の事
       久しぶりに氣楽家さんとお隣の『音』さんで暑気払い

       若いオーナーの作る創作料理 見た目も味も申し分ない

       生ビールなどをいただき大満足 こんな時はバスで

       帰ることになる。

       めがね橋にさしかかるとポーンボーンと花火の音

       

       何だかボーっとしか写っていませんが・・・・。

       

       思いがけずのこの夏初めての花火でした。

       ところで今日は何の日だったんでしようか?

      
       いつも見ていただきありがとうございます