布あそび中島 日々いろいろ

布あそび中島の日々の出来事や 古い布への思いなどを、綴っていけたらとおもっています。コメントなどいただけるとうれしいです

 三人の仮縫いが出来上がりました

2014年08月31日 | 作った物

         すったもんだのすえに うさぎの仮縫いができあがりました。

         何故か 試作で作った時と違う

         

         いつも思うこと 始めの試作が一番出来がいい

         なぜなんだろうか

         

         あとは 大変な 帯が待っています

         針で指をチクチク刺しながら仕上げます。

 

         見ていただきありがとうございます。


お花屋さんの看板猫 ぎんちゃん

2014年08月30日 | 

          お花屋さんの店頭でのんびりしている 太っちょネコさん

          

          やっと 顔を覚えてくれたみたいで

          

          撫でさせて もらえました

          お買い物途l中の お楽しみです。

 

          見ていただきありがとうございます。

          


今日はここまで

2014年08月29日 | 作った物

         今日はここまで出来上がりました

         

         布選びに半日 型紙を置き柄取りをして

         一つだけ 仮縫いができました。

         あーでもない こーでもないと散々柄どりをするので

         裏の接着芯を何度も張り直したり苦心しています。

         比較的大きな柄の縮緬ですが、面白い柄の出方がたのしめます。

 

         見ていただきありがとうございます。

 

         


今日の仕事

2014年08月28日 | 作った物

          今日も雨がパラパラ 考えられない天気の夏でした。

          せっせとお仕事三昧

          今日は久しぶりに うさぎを作り始めました。

          いつも 作ったものは、型紙とサイズは書き留めているのですが

          その時の気分で 少し大きくとか ほんの気持ち小さくとか・・。

          まったく違ったのが出来上がる

          

          今日はここまで 顔と耳のバランスが 微妙 

          見ていただきありがとうございます。


大きい 未が出来上がりました

2014年08月27日 | 作った物

         昨日作っていた 未が出来上がりました。

         

         頭には モールを載せています

         

         二割増しだとこのくらい違います

         

         こちらは フエルト原毛を乗せてみました どちらがお似合い・・・?

         これは 好みですね

         前の先生から頂きました 熊本のお菓子 なんと

         くまもん饅頭 いろんなポーズがついていました

         

         あっと言う間に頂きました。

 

         見ていただきありがとうございます。