布あそび中島 日々いろいろ

布あそび中島の日々の出来事や 古い布への思いなどを、綴っていけたらとおもっています。コメントなどいただけるとうれしいです

トラ

2021年03月31日 | 作った物

カメラが限界を迎えたようです

ホワイトバランスが思うようにいかず

うまく写せないです。

 

 

今日もありがとうございます


黄砂

2021年03月30日 | 日記

昨日から空が霞むほど 黄砂が吹いている(飛んでいる・・・?)

目に見えないほど小さな砂

 

先日の雨に耐え そこそこ桜も残っているけど

マスクをしても 外に出たくないので 今日もお家篭り

 

まだ三月なのに こんなに暖かくて(暑くて・・・?)良いのだろうか?

夏になる前の梅雨が大雨にならなければいいのだが

頭の中で考えてばかりどうしょうもないですが

今年のさくらも綺麗でした

そして取り合えず 今日も元気

 

今日もありがとうございます

 

 

 


花散しの雨

2021年03月28日 | 日記

昨夜から降り出した雨が今も降っていて

満開になった 桜の花を散らす雨になっている

開花してから二週間 花の命は短い

これから八重の桜が咲き始める

もちろん色々な沢山の花が楽しませてくれる

 

去年諦めた東北の桜も

今年も行く事は無理なんだろうと諦めた

皆我慢しているのだから仕方ない

 

まぁ今年は奉仕の年だから 当分お楽しみはお預け

実家の母と 義姉のお世話

これが出来るように 自分の体調も気を付けて過ごさねば

先日のあさイチに出ていた 藤井フミヤさん

もう還暦になるようです。

昔とちっとも変わらない 声もスタイルも

気になった 後ろに見えるお花

ダリアにナランキュラス 赤の色味が素敵なアレンジでした。

 

 

今日もありがとうございます

 

 

 

 

 

 


明日は雨

2021年03月27日 | 日記

さくらが満開の週末

明日の日曜日は雨の予報

さぁ 今年の桜の見納めです。

コロナの影響で 何処も人出も少なく 皆ルールを守るお花見です。

自宅近くの 西山ダム

毎年沢山の人出で賑わう 花見の名所ですが

今年は個人でカメラを抱えた方がチラホラ

ダムの周りを公園として整備してあり

椅子やテーブルもある お花見にはもってこいな場所です。

何時もは人が多くて 行くのをためらっていましたが

今回久しぶりに行って見ました。

 

 

今日もありがとうございます

 


冷っとしました

2021年03月25日 | 日記

今日は車の運転中 二度も冷っとしました。

スーパーの駐車場で センターラインを越えて対向車が来た

咄嗟に私がブレーキを踏んだ

私は交わす事をあまり考えない まず止まる

相手がスピードを出し過ぎて カーブを曲がろうとするから

センターをはみ出る事になる

春休みになって子供の自転車も多く

予測の付かない動きも多い

なるべく裏道は通らないようにしている

もう一つは 信号で

年配の方が横断歩道ギリギリで立ち止まり

車が今にも接触しそうになりました。

お願いだから 横断歩道と言っても一歩下がって

信号待ちをして欲しい 誰もが急いでいるのはわかるが

事故に遭ってからでは遅い

長崎の道は狭いし 坂道も多い

ほぼ毎日車に乗っているので 

気を付けて運転をしようと心掛けています。

 

今日は長崎本線の線路わきに咲く桜並木を観てきました。

何時も早かったり 見ごろが過ぎたりでしたが

今日はとてもきれいに咲いていました。

 

 

今日もありがとうございます