布あそび中島 日々いろいろ

布あそび中島の日々の出来事や 古い布への思いなどを、綴っていけたらとおもっています。コメントなどいただけるとうれしいです

大晦日

2017年12月31日 | 日記

今年一年 本当にありがとうございました。

色々ありましたが 楽し一年でした

来年もよろしくお願いいたします。

皆様も良いお正月をお迎えください

 

今日もありがとうございます


おせち料理

2017年12月30日 | 日記

特別な品は作りませんが 黒豆 お煮しめなどはやはり作ります。

黒豆 今年は圧力鍋で煮てみました。

柔らかく艶も出て上々の出来栄え

味も カンロ飴のように少し甘めで

やはり母から受け継いだ味に戻るようです。

毎年お節は頼もうかと話していますが やはり自分の味品数で作ってしまいます。

 

今日もありがとうございます


ぼろぼろになって・・・。

2017年12月29日 | 日記

以前作った お座りのうさぎ人形 持ち主が着せ替えて欲しいと持ってきた、

見るも無残な姿に こうなるのよね、、、。

錦紗布は一見華やかで綺麗なのですが 膨らみが足らず 貧弱

これがいいとの指定でしたが 縮緬の着物に変えて欲しいとのご依頼ですが

来年の仕事になりました。

 

今日もありがとうございます

 


行ったり来たり

2017年12月28日 | 日記

お陰様で 母の状態もさほど悪くなく ひとまず帰って来ました。

わがままで一人暮らし 言う事も聴かない

何かと言うと判ってるという

そんなに 怒りなさんなと言う母

怒っているわけでは無い心配なだけ

こんなやり取りが続く・・・・で帰ってきた

予想通りこんな風になるのだろう。

店の片付け年内に何とかしたいと思っていましたが

ぜーんぜん無理

もういくつ寝ると お正月なんてのんきにいっている場合ではないですが

本当に何だか慌ただしく過ぎていきそうです。

毎年この季節 ヌーピーのカレンダーを送ってくれる友人

いつもの所に置いて愛用しています。

 

今日もありがとうございます

 


いよいよか・・・?

2017年12月25日 | 旅行

母が尻もちをついた・・・と電話があった

直ぐに 骨は折れてるのと言うと 伝い歩きは出来るから大丈夫と言う

日頃から転ばないでねと口癖のように言っていたのに

やはりそういう年齢になったという事か・・・。

年末にはいく予定だったのですが

今から行ってきます。