布あそび中島 日々いろいろ

布あそび中島の日々の出来事や 古い布への思いなどを、綴っていけたらとおもっています。コメントなどいただけるとうれしいです

一升 餅

2014年10月31日 | 作った物

          大きな鏡餅が出来上がりました

          少し生成りの縮緬が 本当につきたてのお餅みたいに 艶やか

 

          

          右の鏡餅は 少し小ぶり

          左の大きい方は ちょうど 一升餅の大きさに出来上がりました。

          後は お餅の下に敷く赤の袱紗をつくると出来上がりです。

          明日から十一月 いよいよ 年の瀬の雰囲気ですね

          

          見ていただきありがとうございます。

          


楽しい いた先物

2014年10月31日 | 日記

          久しぶりにいらした Aさんが あまりにも可愛かったからと

          明けて見てと 差し出された包み

          

          あらら 可愛い ハロウイン の和菓子

          チョコレートやビスケットのイメージが強いですが

          和菓子の世界も今の時代 なのでしょうねと

          ひとしきり お喋りに花が咲きました。

          思いがけず頂いた ハロウインのお菓子 ありがとうございました。

          今朝 お抹茶と一緒に おいしく頂きました。

 

 

          


必至で作り上げました

2014年10月30日 | 作った物

          昨日手順が悪く 出来上がらなかったもの

          

          サイズも布も同じ 気軽に考えて縫い始めると 様子が違う

          あれ 何が違うのよ・・・なんて独り言を言いながら・・・。

          

          二組作るのが やっと 本当に参ってしまいました。

          角隠しと 扇など小物も作り 好みを選んで頂きました。

          

          見ていただきありがとうございます。


何故か 手順が悪い

2014年10月29日 | 日記

          試作をしてから 時間を空けてさぁ作ろうと型紙を出し

          布を選び作り始めると

          何故か同じに出来上がらず 何度もし直す事になる

          今日がそれ 参ってしまいました。

          これを止めてしまうと ずっとそのままになる・・・。

          外は秋晴れのよい天気 あ~ぁとため息をつきんがら時間切れ

          

          色づいた からすうりが秋ですね

 

          


勢ぞろいで 記念撮影

2014年10月28日 | 作った物

           出来上がりました ぶりぶり ぶりっ子

           スタンドも手作りで 並べてみました

           

           おちびさんも お姉ちゃんといっしよに 並んでいます

           

           こちらは 初めに作った子のバージョン

           オフホワイトが似合わないのは ボデェイの色が白いせいだと気がついた

           少しの事で 違うんですね

           

           やっとこのシリーズはお終いできそうです。

 

           見ていただきありがとうございます。