布あそび中島 日々いろいろ

布あそび中島の日々の出来事や 古い布への思いなどを、綴っていけたらとおもっています。コメントなどいただけるとうれしいです

台湾のパイナップル

2021年06月28日 | つばき

スーパーに山積みに置かれていた 台湾のパイナップル

あまり買うことは無い生のパイナップル

辺り一面パイナップルの熟した香りが漂い

思わず手に取り買ってしまった。

もちろん値段も手頃だったせいもある。

パイナップルは美味しいが 棘もあり周りの硬い皮を切るのが面倒くさい

頑張りました。

大きな容器に三個 甘くてとても美味しかったです。

今日はパイナップルを入れた 酢豚を作る予定です。

 

義姉が やっと施設のグループホームへ入所が決まりました。

この八か月余り とんでもなく大変でした。

本人の性格もあるのでしょうが 何処まで解っているのか

分からないのかがこちらに伝わらなくて

主人もムキになりとても大変でした。

食べる事に異常に執着して 食べる間一度も箸を置かず

ただ黙々と口に運ぶ

今 何を食べているかも判らないようでした。

ひとまず施設が決まったことにホットしています。

 

 

今日もありがとうございます

 

 

 


母の退院

2021年06月27日 | 日記

母の退院のため福岡へ行ってきました。

少しは良くなったのか聞いたら

まだ痛いと本人は言う。

私に言わせれば 良くなるはずがない

年寄りの痛い痛い病で 皆どこかしら痛いや痺れ

頭痛にめまいなど 加齢による症状の現れ。

私も優しい言葉でも掛けてあげればよい物だけど

性格的に出来ない。

自分が出来るだけの事をして帰って来た。

 

介護認定の結果が来ていた

要支援2 これまでと変わらずの認定で少しホッとした。

ケアマネージャーの方に介護度が下がるカモ知れないと

言われていたので良かった。

これでデイサービスが週に二度通える 有難い事だ

でもこれから実家へ帰る頻度が増えるだろう

近所の皆さんに甘えてばかりではいけないと思うので

無理は出来ないが 私も頑張らなければ

帰ってきてどっと疲れた。

風知草がきれいになりました。

 

 

今日もありがとうございます

 


熱帯魚

2021年06月24日 | 日記

ダイハツの営業所に水槽が置いてあり

可愛い熱帯魚が泳いでいました。

メダカほどの大きさですが

色もきれいだし尾ひれも変わっていて珍しい

もしかしたら 高級メダカなのかもしれません。

要らぬお世話ですが

水槽がきれいだったら もっと映えるのにと思いました。

 

明日母が退院と連絡があり

今日のうちに行こうかと思いましたが 気が向かず

明日の朝早く行く事にしました。

さて これから母が どの位頑張れるかが問題ですが・・・・。

どこも高齢の親のお世話は大変なようです。

気持ちの中で当たり前と思うようにしていますが

先の事を考えると 成る様になると開き直る自分が居ます。

 

 

 

今日もありがとうございます

 


季節がわからない

2021年06月23日 | 日記

ツワブキの花が咲いていて あれ?こんな季節に咲く花でしたっけ?

今朝自宅で見つけました。

ネットで調べると やはり咲くのは秋

季節を間違えて咲いている模様

天気予報で沖縄が写っていたが 明らかに梅雨模様

画面全体のしっとり感 苔むすような緑

足元も濡れてまさに梅雨

それにしても北部九州なんてスッキリ晴天

このまま梅雨が明けてもおかしくないような・・・・。

 

福岡へ行く前に車の車検を受けました。

早いもので二年が経ちました。

ほぼ毎日乗って 事故にも遭わず 故障もせず

これからも大事に乗りたい 私の足です。

 

 

今日もありがとうございます

 

 


夏至

2021年06月22日 | 日記

昨日は昼の時間が一年で一番長い 夏至でした。

朝日の出が早く 日没も遅い

夕方いつまでたっても暗くならず つい夕飯の支度が遅れる

台所は西向きで 西日が強く暑い

まだ夏前なのに夏日が続いています。

昨日植木屋さんが 植木の剪定に来てくださって

ボーボーだった植木がさっぱり整いきれいになった。

カットする前を写しておけばよかった

梅も伸び放題だったけれどスッキリしました。

今年は草木の伸びるのが早かったです。

九州は今週 雨はあまり降らない予報が続いています。

梅雨の終わりの降り方が心配になってきます。

 

 

 

今日もありがとうございます