布あそび中島 日々いろいろ

布あそび中島の日々の出来事や 古い布への思いなどを、綴っていけたらとおもっています。コメントなどいただけるとうれしいです

たくさんの頂きもの

2014年12月29日 | 日記

         連絡いただいたので お店に行ってみると 不在票が入っていて

         再配達していただきました。

         自宅に持ち帰り開いてみると 思いがけないほどの頂きもの

         

         まるで 玉手箱・・・・。

         

         おいしいものが 次から次へと出てきてびっくりしてしまいました。

         桃ママさん 本当にありがとうございました

         明日から 母のところでお正月を過ごします 

         来年もよろしくお願いいたします。

 

         

         


年末の静けさと 慌ただしさ

2014年12月28日 | 日記

             今年も残すところ数日となりました。

             町は主婦の買い出しに右往左往 凄い人で・・・。

             うちの店のある町は意外と ひっそり年末の静けさに

             片付けもはかどり 今日で今年の営業もお終いです。

             今日の眼鏡橋

             

             冬の少し柔らかい日差しの めがね橋

             今日は川べりまで下りて ガイドブックに載っている

             💛の石を探してみました。

             ありましたよ 石垣の中に綺麗なはーと型の石でした。

             

             みなさんも長崎に来られたら ぜひ探してみてください。

             ありがとうございます。

             


袱紗の作り直し

2014年12月26日 | 作った物

         昨日作った 赤の袱紗

         今日店に行き見てみたら 何だか縫い線が曲がっている。

         え~なんで~ ほんの少しなのだけど 気になると気になる

         急遽 作り直しました。

         いつまでたっても 終わらない仕事本当にエンドレス・・・。

         

         寒い中 日向ぼっこの猫さん


今年の仕事が 終わりました。

2014年12月25日 | 日記

         今年最後に頼まれた仕事 赤の袱紗が仕上がり今年の仕事がおわりました。

         なぜだかうれしい事に 注文が多く少し大変でしたが

         無事年内の仕事が終わりました。

         昨日 ひつじのお嬢さん姉妹が出来上がり速攻でお送りしましたが

         早くも届いたようで 嬉しいコメントをいただきました。

         

         ご自分でも作られる方からの注文でしたので 凄く緊張しました。

         気に入って頂けたようでしたのでホット一安心です。

         

         福良雀の帯結び少しお姉さんの雰囲気です。

         

         片方は文庫に結んでみました。

         

         仲良く揃って記念撮影しました。桃ママ様ありがとうございました。

 

         いつも見ていただきありがとうございます。

         


クリスマス イブ

2014年12月24日 | 日記

          長崎 中央郵便局の近くに 長崎中町教会があります。

          

          今日は クリスマス イブ にぎやかなディスプレーが多い中

          とてもシックで厳かで素敵でしたので しばらく寒い中立ち止まって

          眺めてしまいました。

          

          クリスチャンでもありませんので、ミサなど出かけたことがなく

          キリストの誕生を祝う名ばかりのクリスマスですが・・・。

          みんなで 楽しく過ごせることが幸せなのかもです。

          メリークリスマス