布あそび中島 日々いろいろ

布あそび中島の日々の出来事や 古い布への思いなどを、綴っていけたらとおもっています。コメントなどいただけるとうれしいです

チャグチャグ馬っ子

2013年06月29日 | 作った物

          昨日から作っている白い馬 岩手県滝沢村の初夏の祭り

          チャグチャグ馬っ子 農耕馬をきれいに飾り豊作を祈願する祭り

          これをイメージして作り始めました。

          

          まだ鞍飾りに房がついていませんがおおかた出来上がりました。

          

          たてがみの長さを決めかねています・・・。

          チャグチャグ馬っ子もサラブレットみたいにスマートではなく

          どっしりとした足腰の農耕馬でしたが とても可愛かったです。

          みていただきありがとうございます


道産子かカピパラか・・・・。

2013年06月28日 | 作った物

          神馬を作ろうと型紙を起こし 白い縮緬で試作を作りました。

          とりあえず作ってみたら・・・・?????????

          

          道産子か・・・・。

          

          カピパラみたいになりました さていかがに仕上がりますでしょうか?

 

          みていただきありがとうございます


ポニーテール

2013年06月27日 | 作った物

          昨日の午の試作 気になり 土台から作り直しました

          あまり手を入れ直すとイメージが壊れるのでそこそこに直す

          そして出来上がったのがこれ

          

          たてがみがポニーテール見たく・・・・仕上がりました。

          

          女の子に見えますか?

          

          ちょっと 威勢の良いおじょうさんに仕上がりました。

          

          すそ引きではないのでこじんまりとまとまりました。

 

          みていただきありがとうございます

          


来年の干支 午

2013年06月26日 | 作った物

          少し気が早いですが あと二三日で、今年も約半分

          と言う事で 干支の午を試作しました。

          

          馬にみえますでしょうか?

          

          首が長いので 少しバランスが悪いようですネ

          ちんまりまとまりすぎの感ありです。

 

          みていただきありがとうございます


七夕 飾り

2013年06月25日 | 作った物

          七夕飾り

          

          笹は 蚊帳で 蚊取り線香やうちわ 虫かご 金魚・・・。

          

          虫かごには ほたる・・・。

          細かい作業が楽しいです。

 

          みていただきありがとうございます