布あそび中島 日々いろいろ

布あそび中島の日々の出来事や 古い布への思いなどを、綴っていけたらとおもっています。コメントなどいただけるとうれしいです

お花見三昧

2014年03月31日 | 日記

       今年はタイミングよく出掛けることができ 桜三昧

       

       御船山楽園 四季折々の花がきれいに咲いています。

       

       少し青味かかったさくらでしたがとてもきれいです

       

       誰かさんも桜と一体になっています

       

       嬉野にある 百年桜 樹齢百年にはなる大きな一本桜です

       

       長崎ではもう散り始めていています

       


2014年03月30日 | つばき

桜の花

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<a href="http://handmade.blogmura.com/chirimen/ranking_pv.html"><img src="http://handmade.blogmura.com/chirimen/img/chirimen125_41.gif" width="125" height="41" border="0" alt="にほんブログ村 ハンドメイドブログ ちりめん細工へ" /></a><br /><a href="http://handmade.blogmura.com/chirimen/ranking_pv.html">にほんブログ村</a>


熊乗り童

2014年03月30日 | 作った物

      長崎では非情にも満開のさくらに雨 それもかなりの降り方に

      地面には桜の花びらの絨毯になつてしまいました。

      今日も午前中は小雨が降り少し花冷え あっという間に

      さくらのシーズンも過ぎてゆきます。

      今日 お店のディスプレーを端午の節句に変えました。

      ガラスケース入りの兜飾りを出し お雛様もろもろ片付けました。

      そして 今日作ったもの

      

      勇ましい熊に乗った童 

      

      そして柏もちと粽 おいしそうに出来上がりました。

 

       いつも見ていただきありがとうございます。

      

      


お花見 風頭公園

2014年03月28日 | お出かけ

       あまり良いお天気でしたので お花見に出かけました。

       お客様が午後一時いらっしゃる約束でしたので、ほんの少しの時間でしたが

       お弁当を持って、風頭公園へ 立山公園と並ぶ桜の名所です。

       満開の桜の下では早くも宴会が始まっていて、和やかな笑い声に包まれ

       久しぶりの楽しいお花見になりました。

       

       どこを写しても満開

       

       ここにも竜馬の大きな像

       短い時間でしたがのんびりとした気分に浸れ良かったです。

       

       長崎 八坂神社 赤い鳥居から見える大きな桜

       今晩から雨になるそうです 満開の桜が少しかわいそうな気がします

 

        いつも見ていただきありがとうございます。