シーマンの趣味のブログ

色んな趣味、出来事の紹介ブログ

花壇&鉢の花の植え替え&ランチ(うまかっちゃん・たまご丼)

2022-05-23 | 

冬花が終焉をむかえてきたので、花への植え替えを行いました

 

 

 

 

もう少し鑑賞できるのもあるのですが、まとめて植え替え行わないと、めんどくさいので全て撤収行いました

 

 

 

 

 

 

 

今回購入した花になります

 

 

 

 

 

 

 

 

しばらくは癒してくれるかと思います

 

ここからはランチになるのですが、炊飯器に少しご飯残っていたので、常備のうまかっちゃんとたまご丼を作ることに決めました

 

 

 

 

卵丼は独身時代の寮生活であみ出したもになるのですが、卵1個に少しの出汁の素と少しの醤油を入れ混ぜて、1分強程レンジでチンで出来上がりです

 

 

 

 

美味しく頂きました 手間のかからないランチ楽ちんでよいですね ご馳走さまでした

 

では、次回更新まで


芝サクラ発見

2020-03-25 | 
今年も、綺麗なピンクの花びらを見ることが出来ました まだ、生えているエリアは小さいのですが、芝サクラが満開状態でした

















綺麗な花びらが・・・・・・・本当に癒やされる花びらでした 早く、群生が広範囲に広がってくれれば、より鮮明に艶やかになるのではと思います

では、次回更新まで

芝桜

2019-03-26 | 
西堤池の入り口付近に、ふと目を落とすと、ピンクの花びらが それは、実家でも沢山植えている『芝桜』でした









綺麗なピンクの花びらが どんどん、群生のばしてくれればと思います 根っこで群生増やすので、何とか辺り一面に数年後は増えているのではと思います

では、次回更新まで

木蓮

2019-03-18 | 
西堤池から見える、2種類の木蓮が開花していました













ピンクとホワイトの2種類の木蓮が・・・・今年は開花早いように感じます 

では、次回更新まで

ひまわり発見

2018-09-10 | 
実家に帰った時に、散歩行った時に畑一面のひまわりを発見しました



















季節外れ と思うのですが、綺麗に一面に満開状態でした 最後の写真は、皆太陽の方向に整列しているのがわかります 癒やされる風景でした

では、次回更新まで

せっこく

2018-05-24 | 
対馬市での仕事の時に、知人から頂いた『せっこく』の白い花が咲いていました









対馬市では、大きな木の上に群生しているので、中々採れないのですが、対馬市の知人の方から頂きました もう、10年近く昔になります

では、次回更新まで


蓮の花

2018-05-22 | 
西の堤池を散歩していたら、蓮の花が咲いていたので写真におさめました















蓮は、レンコンと同じなのですが、白が鮮明で綺麗な花でした この場所は、夏になったら子供連れの親子のザリガニ釣りの場所となります

では、次回更新まで

実家の季節の花

2018-05-16 | 
実家には、季節毎に沢山の花が・・・・・癒やしてくれます





























































本当に、色んな場所に手入れの行き届いた花が満開です 4月中旬頃までは、芝桜が満開でご近所の方々も見にこられたとのことです 今度は、お盆になるのですが、どんな花が癒やしてくれるか楽しみです

では、次回更新まで