シーマンの趣味のブログ

色んな趣味、出来事の紹介ブログ

福岡国際マラソンボランティアグッズ

2018-11-30 | ボランティア
12月2日に開催される『福岡国際マラソン』のボランティアで校区代表で参加することになりました そこで、ボランティアグッズを頂きました













帽子とジャンバー、大会本、交通費等で2000円を頂きました 2000円札久しぶりに見ました 守礼門が映えますね 当日は、中央区六本松(護国神社付近)でのボランティアとなるのですが、選手の方が走りやすいように、応援する方々のマナーUP等に貢献したいと思います

では、次回更新まで


ランチ(道の駅宗像)

2018-11-30 | ランチ
仕事で、宗像付近まできたので、ランチは道の駅宗像で、魚料理を食べることに決めました







鯛のアラ煮と唐揚げになります 周りの方は、海鮮丼が多かったです でも美味しく頂きました ご馳走さまでした

では、次回更新まで


イルミネーション購入

2018-11-29 | 通販・買い物
今までは、クリスマス用のイルミネーションは、ホームセンターで購入していたのですが、数が少ないのと高価なので、今年からネットで購入することに決めました









定かではないのですが、氷柱をイメージしたイルミネーションになります









こちらは、網式のイルミネーションになります 追加で2個購入しました









最後は、10mとのオーソドックスなイルミネーションになります 今年は、この3個購入したイルミネーションを上手に飾りたいと思います

では、次回更新まで(クリスまで)

ランチ(三洋軒)

2018-11-28 | ランチ
仕事で、古賀方面の仕事だったので、ネットでランチ検索したら『三洋軒』がヒットしたので食べに行ってきました







ラーメンを食べたのですが、当然替え玉も頂きました 薬味でニンニクも置いてあったのですが、午後からも仕事があったので・・・仕方なく断念しました でも美味しく頂きました ご馳走さまでした

では、次回更新まで


晩御飯(煮込みハンバーグ)

2018-11-27 | 晩御飯当番
今回の晩御飯は、急遽お孫ちゃん達も食べに来るとのことで・・・・煮込みハンバーグは予定していたのですが、多めに作ることになりました







玉ネギは、フードプロセッサーでみじん切りにして、水分は極力搾ります









合い挽き肉に玉ネギ、卵、生パン粉、塩胡椒、牛乳を入れて混ぜ混ぜすれば、後は丸めて焼くだけです









両面をコンガリ焼いたら大きな器に移しておきます





















次は煮込み用のソースになります スライスした玉ネギを炒めて、小麦粉を入れて炒っていきます 炒ったら、水とシメジを加えて、自家製トマトソース、牛乳、バターを入れて弱火で煮込めばソースの出来上がりです







後は、フライパンに焼いたハンバーグを入れて、ソースをかけて、蓋をして煮込めば出来上がりです お孫ちゃんのハンバーグだけ、スライスチーズをのせておきました



次はサラダパスタになります













湯がいたパスタに『水菜』『ブロッコリー』『レタス』を混ぜて、ドレッシングを入れて混ぜ混ぜすれば出来上がりです









お孫ちゃんも完食してくれました 美味しく頂きました ご馳走さまでした

では、次回更新まで




会社のポイント購入

2018-11-25 | 通販・買い物
会社のポイントが余っていたので、余ってるポイントで我が家で必要と思う製品を購入しました









今回購入したのは、『スチームクリーナー』『ふわふわかき氷器』『電気コンロ』になります かき氷器は来年の夏にお孫ちゃんに食べさせてあげようと思い買いました

では、次回更新まで

晩御飯(和助)

2018-11-24 | 晩御飯
今回の晩御飯は、仕事で夜間勤務だったので現場近くの『和助』で晩御飯を食べることに決めました







何時もの『ごぼ天うどん』になります とにかく麺が細麺で腰があって美味しいです ご馳走さまでした

では、次回更新まで

実家からの贈り物

2018-11-23 | 実家
実家から新米等が送られてきました お米も1週間以内には無くなりそうだったので、非常に助かりました















お米以外に『大根』『レタス』『水菜』『小松菜』『大根葉の浅漬け』『里芋』が入っていました 沢山の食材ありがとうございました

では、次回更新まで