シーマンの趣味のブログ

色んな趣味、出来事の紹介ブログ

晩ご飯(肉じゃが)

2022-01-31 | 晩御飯当番

今回の晩ご飯は肉じゃがは決めていたのですが、他に自家製プランターで栽培の分葱もヌタにすることに決めました

 

 

先ずは、肉じゃがの食材になります

 

 

 

 

 

暫し弱火で煮込めば出来上がりです

 

 

次は、我が家の冷蔵庫に入っていたピーマンで青椒肉絲を作ります

 

 

 

 

 

 

 

牛肉の片栗粉でトロミもでたようです

 

 

 

 

自家製分葱になります

 

 

奇麗に洗って整えました

 

 

 

軽くボイル(1分程)して結びました

 

 

 

我が家のストックイカもボイルしました

 

 

 

 

 

 

 

ヌタは酢味噌で美味しく頂きました ご馳走さまでした

 

では、次回更新まで


晩御飯(焼きビーフン)

2022-01-30 | 晩御飯当番

今回の晩御飯は焼きビーフン決めました

 

 

 

 

先ずは、きゅうりの塩麹漬けになります

 

 

 

 

 

次は、大根とシーチキンのマヨネーズ和えになります

 

 

 

今回の食材になります

 

 

 

 

焼きビーフンになります 野菜をたっぷり入れました

 

 

 

 

 

焼きビーフンは味付けはしているのですが、皿に取って酢&醤油で頂きました 美味しかったです ご馳走さまでした

 

では、次回更新まで


茎ブロッコリー(スティックセニョール)収穫&ランチ(カップ麺)

2022-01-29 | ランチ

我が家の茎ブロッコリーを収穫しました

 

 

 

 

 

 

定期的に収穫続きます 暖かくなると直ぐに黄色い花になってしまうので、3月になったら収穫のタイミングも早くなります(茎が細い状態で収穫です)

 

ここからはランチになるのですが、自宅にあるのもで・・・炊飯器にもご飯残っていたので、お握りとカップ麺に決めました

 

 

 

 

 

お握りはおかかにしました カップ麺は、娘の濃厚味噌ラーメンをこっそり頂きました ご馳走さまでした

 

では、次回更新まで


釣り仕掛け作り&ランチ(冨ちゃんラーメン)

2022-01-28 | 釣り

この記事がUPされているころには、船の上で戯れているころになる予定だったのですが、海の状態が良くないようで中止になりました よって今日は仕事しています 今回予定の釣りは沖五目釣りとアジの泳がせ釣りのリレーだったのですが・・・・・・ 

何もすることない時間帯(いわゆる暇な時間)があったので、釣り仕掛けを作りました

 

 

深場のイサキ天秤釣りの仕掛けイメージになります

 

 

こちらは、浅場でのイサキ天秤釣りの仕掛けイメージになります

 

 

 

 

 

イサキ釣りの天秤仕掛けになるのですが、3本仕掛けで針の箇所は4号ハリスで本箇所は8号ハリスになります

 

 

 

イサキ釣りの深場用の仕掛け今回4本作ったので、全部で10個ストック出来ました 1回の釣りで、隣とのお祭り等で3個から4個の仕掛け使います

 

 

 

 

針をハリスで結んだところになります なお、底物狙いの仕掛けなので針の箇所は6号、本箇所は10号で作りました

 

 

この仕掛けはアジの泳がせ釣りになるのですが、針の先の小さな針に餌のアジをチョン掛けして、底物の魚を狙います

 

 

小針(アジのチョン掛け用)が邪魔になるので、ガムテープで固定します 他に浅場で釣る時のイサキ釣り仕掛けも4個、沖五目仕掛け4個も作りました 後は釣りに行った時に、この仕掛けで魚釣るだけです

 

ここからはランチになるのですが、久しぶりに早良区飯倉の『冨ちゃんラーメン』に食べに行ってきました

 

 

 

 

 

 

 

チャーシュー麺を頂きました 美味しかったです ご馳走さまでした お客さんが次から次へと来店していましたよ

 

では、次回更新まで


頂き物(レ・アントルメ国立の焼き菓子(パドゥドゥ))&ランチ(焼き飯)

2022-01-27 | 頂き物

ご近所の方からクッキーを頂きました

 

 

 

良く見てみるとレ・アントルメ国立の焼き菓子パドゥドゥです 高級なお菓子ありがとうございました

 

ここからはランチになるのですが、炊飯器にご飯残っていたので、冷蔵庫にある食材で焼き飯作ることに決めました

 

 

 

 

 

 

隠し味の手作りニンニク青唐辛子醤油を少し入れます

 

 

 

 

美味しく頂きました ニンニク青唐辛子醤油入り焼き飯最高です ご馳走さまでした

 

では、次回更新まで


晩御飯(ビーフシチュー)

2022-01-26 | 晩御飯当番

娘に晩御飯のリクエスト聞いたら『ビーフシチュー』と、言ったので食材買いに行ってきました 息子家族も食べにくるとの情報で多めに作ることになりましたよ

 

 

ビーフシチューの食材になります

 

 

 

 

赤ワインが冷蔵庫に残っていたのでたっぷり入れました(単価:500円のワインです)

 

 

 

 

ルー入れる前に弱火で結構煮込みました

 

 

 

自家製野菜を使ったサラダパスタになります

 

 

 

 

 

 

久しぶりにトマト卵バター炒め作りました

 

 

 

 

 

 

お孫ちゃんもおかわりしてくれました 美味しかったです ご馳走さまでした

 

では、次回更新まで


漬物(大根の浅漬け)&ランチ(あずま)

2022-01-25 | ランチ

以前ランチで食べた、八女市星野村のひまわりでレシピ教えて頂いた、大根の浅漬けを作ってみることにしました

 

 

 

 

レシピは簡単で、大根・お酢・薄口醤油(濃口でも大丈夫)・砂糖・唐辛子(辛いの苦手な人は少なめで)のみです

 

 

 

 

 

 

2日間漬け込むと聞いたのですが、一晩でも大丈夫でした 家族にも好評で美味しかったです チョクチョク作りたいと思います

 

ここからは、朝倉市での仕事の時のランチになるのですが、福岡市南区にもある『あずま』にそば食べに行ってきました

 

 

 

 

 

あずまは、そば玉が3玉まで同じ料金になります 今回は2玉入りの牛肉南蛮そばを頼みました 美味しかったです ご馳走さまでした

 

では、次回更新まで


頂き物(富有柿)&ランチ(你好)

2022-01-24 | ランチ

ご近所の方から柿を頂きました

 

 

 

真空パックにして冷凍保存してある柿ではと思います シャキシャキして美味しかったです ありがとうございました

 

ここからは、近所にある中華屋さんの你好にランチ食べに行ってきました

 

 

 

店内には沢山の定食メニューが貼ってあります

 

 

 

今回は、豚肉の味噌炒め定食を頂きました 美味しかったです ご馳走さまでした

 

では、次回更新まで


晩御飯(ヒレカツ&エビフライ&カキフライ)

2022-01-23 | 晩御飯当番

今回の晩御飯はカキフライが食べたくて、どうせフライにするなら『豚ヒレ』『エビフライ』も追加で作ることに決めました

 

 

 

 

 

 

 

 

結構卵も使ったし時間もかかりました

 

 

 

 

 

 

エビフライ&カキフライ用のタルタルソースになります

 

 

家族3人で食べる分になります 残りはラップに巻いて冷凍保存する予定だったのですが、翌日に息子家族が食べに来るとのことで、冷凍保存必要なくなりました

 

 

 

 

 

 

オーロラソース&タルタルソースで美味しく頂きました 美味しかったです ご馳走さまでした

 

では、次回更新まで


ランチ(ほっともっと弁当)&スニーカー購入

2022-01-22 | ランチ

日向灘沖で地震あったようで、福岡市内も1時過ぎに結構揺れました(福岡市内は震度3だったようです) 大分県&宮崎県の被害最小限におさまって欲しいですね ランチになるのですが、困った時のほっともっと弁当に決めました

 

 

 

 

 

カットステーキ弁当になります 美味しかったです ご馳走さまでした

 

ここからは、スニーカー購入になります 4足ローテで使っているのですが、1足は最近買い換えたので、残りのスニーカーも靴底が大分すり減っていきており、ストック用で2足買うことに決めました

 

 

 

 

 

購入場所は福岡市西区拾六町にある『シューズ愛ランド』になります 1時間以上色んなシューズ履いてみましたよ

 

 

 

 

現在、履いている4足のスニーカーになります 結構靴底すり減ってきています

 

 

 

 

今回購入したのは、ニューバランス・アシックスのシューズになります また、日々の散歩&ランニングで底がすり減るまで使いたいと思います

 

では、次回更新まで