シーマンの趣味のブログ

色んな趣味、出来事の紹介ブログ

ランチ(弁当)

2020-09-30 | ランチ
娘が天神に買い物に行った序に、弁当を買ってきてくれました





リクエストしたのは、チキン南蛮弁当だったのですが、娘の前の方が買って売り切れになったとのことで、トンカツ弁当を買ってきてくれました 美味しく頂きました 御馳走さまでした

では、次回更新まで

お土産(ぬか焚き&チーズ饅頭)

2020-09-30 | お土産
今回の人間ドックの空いた時間で、北九州市小倉北区の『旦過市場』を探索してお土産買うことに決めました





ドックの病身から3km前後の距離になります









まずは、藍昊堂菓子舗(あおぞらどう)で名物のチーズ饅頭を買いました 食べ方は、冷やして食べるもよし、レンジでチンもよし、オーブンでカリッと焼くのもよしで、私はオーブンでカリッとで頂きました









次は、たちばなの『ぬかみそ焚き』のイワシ&鯖を買いました 家族にも好評だったので来年も買いたいと思います 藍昊堂には別にプリンもあるので来年はプリンも買いたいと思います

では、次回更新まで

ドックの食事

2020-09-29 | 食事
毎年行っている北九州市の病院のランチ&晩御飯&最終日の近くのホテルでの食事になります







まずは、当日のランチになるのですが、前日夜からの絶食だったのでお腹ペコペコでした 頂いたのはB定食の『ウナギちらし』になります







当日の晩御飯になるのですが、こちらはB定食の『豚のみそだれ焼き』を頂きました







翌日、午前中でドック終わるのですが、『ビーフシチューセット』を頂きました 全て美味しく頂きました また来年もドックに来るので、メニューが楽しみです 御馳走さまでした

では、次回更新まで

城南区シニアソフトボール大会

2020-09-28 | 野球&ソフト
昨日、天気にも恵まれて城南区のシニア大会が城西グランドで開催されました

1番くじを引いた金山校区が選手宣誓を・・・・キャップテンの私がいきなりの台本・練習等もなしに・・・何とか短い言葉・・コロナに負けないように頑張ります・・・・・といったような・・・





金山校区は1試合目と3試合目だったのですが、1試合目は別府校区との試合だったのですが、8対0で快勝でした



3試合目は堤校区の試合だったのですが、緩い球を中々打てず苦戦したのですが、6対2で勝つことができました これで福岡市大会出場決定です



Bパートの長尾校区対七隈校区の試合になります





A・Bパート優勝同士の決戦となるのですが、長尾校区に5対4でサヨナラ勝ちをおさめることができました みんなの総合力で勝てた勝利でした 個人的には3試合とも1番サードで8打席7打数3安打1四球でした 次は11月8日に西区今津球場で福岡市大会が開催されるので、1勝出来るようにチームに貢献したいと思います

では、次回更新まで

ランチ(ぶっかけそば)

2020-09-27 | ランチ
今回は、スーパーに晩御飯の食材買うときに・・・・『ぶっかけそば』を作ることに決めました













今回の食材は『キュウリ』『長芋』『ネギ』『鰹節』になります 茹でたそばを水で〆てカットした食材をぶっかけるだけです 鰹節でそば見えないのですが美味しく頂きました 御馳走さまでした

では、次回更新まで

晩御飯(ビーフシチュー)

2020-09-26 | 晩御飯当番
今回は、ビーフシチューを作ることに決めました 息子家族も食べに来るとのことで、多めに作ることにしました









定番の牛モモ肉と野菜を炒めます







マッシュルームをカットして鍋に入れます





自家製トマトソースを入れて、しばし煮込みます







今回は2種類のルーを使いました







今回はビーフシチューの食材で市販のロールキャベツを追加しました ロールキャベツは別鍋で煮込みます









モヤシのナムルになります











美味しく頂きました ご馳走さまでした 翌日は余ったシチューで煮込みハンバーグでしたよ 

では、次回更新まで





ランチ(冷や汁)

2020-09-25 | ランチ
暑いときは、やっぱり『冷や汁』です 





出汁は、早めに作っておきます 味噌多めで濃ゆめで作っておきます





今回の食材になります













美味しく頂きました 御馳走さまでした 暑いときは週1回は食べたい気分です

では、次回更新まで

柚子胡椒作り

2020-09-24 | 手作り調味料
今年も柚子胡椒を作ることに決めていたのですが、ネットで注文していた『青柚子』も届いたので作ることに決めました















『青柚子』は2kg分購入しました 色の変色している箇所を取り除いて、皮のみ包丁で剥ぎ取ります この作業が時間かかります









『青唐辛子』は自家製なのですが、冷凍保存していたのを使いました









仕上げに、柚子果汁と少し塩を入れて、混ぜ混ぜすれば出来上がりです







今回は15個のビン詰め出来ました 全て冷凍保存にしたのですが、もう来年は作る必要はないので、次は再来年作ろうかと思います

では、次回更新まで

ランチ(ケンタッキー)

2020-09-23 | ランチ
娘のリクエストで、ケンタッキーのランチメニューを、初めて買いに行ってきました





チキンフィレサンドセット(600円)をチョイスしました 娘は、チキン竜田サンドセットをチョイスしました 美味しく頂きました ご馳走さまでした

では、次回更新まで

ミニトマトの撤収

2020-09-23 | 家庭菜園
ミニトマトの撤収を行ったのですが、毎年のことなのですが結構大変です









大きなごみ袋(45ℓ)4個分で2時間ほどで撤収終わりました 序にオクラも撤収しました 後は、プランターの『ゴーヤ、四角豆』の撤収が待っています

では、次回更新まで