シーマンの趣味のブログ

色んな趣味、出来事の紹介ブログ

ランチ(冷やし中華)

2020-10-31 | ランチ

今回は、晩御飯の食材を買うついでに、冷やし中華を食べたくて食材を買ってきました









綺麗に盛り付けもできました 美味しく頂きました ご馳走さまでした

では、次回更新まで


プランターの種まき

2020-10-31 | 家庭菜園

ゴーヤ&四角豆を撤収して土作りを行っていた6個のプランター(その時の記事)に『グリンピース』『スナップエンドウ豆』の種まきを行いました

 

 

猫の糞よけで、コンパネ&プランターをかぶしていました

 

 

今回は、2個のプランターでグリンピースを、4個のプランターでスナップエンドウ豆の種をまきます

 

 

 

 

 

全部の種を使ったので、沢山芽出たら間引きをしようと思います 最後に猫除けで5mのネットを張りました 1、2週間後に芽が出てくるのではと思います

 

では、次回更新まで

 


ランチ(焼き飯)

2020-10-30 | ランチ

今回のランチは、冷ご飯あったので、冷蔵庫の食材で『焼き飯』を作るることにきめました











自家製ニンニク醤油で味付けすれば、出来上がりです うまかっちゃんと一緒に美味しく頂きました ご馳走さまでした

では、次回更新まで


晩御飯(ヒラス料理)

2020-10-29 | 晩御飯当番

今回は、前日釣った『ヒラス』の切り身等が冷蔵庫に残っていたので、ヒラスを使った料理を作ることに決めました

 

 

 

 

 

 

 

先ずは、塩麴に漬け込んだ切り身を焼きました 残った切り身は塩麴をふき取って、ラップをまいて冷凍庫に保存しました 一夜干しにしたイワシも一緒に焼きました

 

 

 

 

 

次は定番のヒラス大根になります

 

 

 

 

 

 

次は竜田揚げになります

 

 

 

 

 

最後は、ニンジンとこんにゃくのきんぴらになります

 

 

 

 

 

 

魚ばかりなので、娘は今一のようでしたが、美味しく頂きました 息子家族も呼んでいれば消費も捗ったのかと思うのですが、、青物の切り身の保存方法を工夫していこうと思います 御馳走さまでした

 

では、次回更新まで


釣り(落とし込み)

2020-10-28 | 釣り

今年初めての落とし込み釣りに行ってきました 釣りイメージはYouTubeでチョクチョク見ていたので、後はベイト(餌となるイワシ)が釣れることを祈って宗像市神湊港に向かいました

 

 

 

私の落とし込みの仕掛けになります

 

 

3時前に自宅を出発しました

 

 

何時もの『第二大福丸(古賀船長)』になります トイレ、エアコン、電気ポット等完備の船になります

 

 

 

 

 

 

釣り場所の世界遺産の『沖ノ島』沖になります さあ、頑張って釣り開始です

 

 

餌になるイワシは釣れるのですが、、、、、、、、青物は左舷側と右舷側は上部側方のみ・・・・右舷の下部側の私には、全くあたりありません

 

 

ようやく、、、待ちに待ったあたりが  4kgほどの『ヒラス』が釣れました ほっとした瞬間です

 

 

最終的にはヒラス3匹でした

 

 

 

 

イワシは持ち帰って、丸干ししました

 

 

 

 

 

 

3枚おろし(下処理)までは私の仕事で、刺身等は奥さんが造ってくれました 息子家族も呼んで、ヒラスのカマ焼き、刺身、漬けを頂きました お孫ちゃんも刺身美味しいと食べていましたよ 当然日本酒で美味しく頂きました 今回は、大苦戦したのですが、次回5匹以上釣りたいと思います 仕掛けも針→9号~10号、ハリス→14号~16号を追加で買い置きしたいと思います

 

では、次回更新まで

 


ランチ(ゆきみ屋)

2020-10-27 | ランチ

久しぶりに、娘のリクエストで『ゆきみ屋』にラーメン食べに行ってきました







何時もの塩ラーメンに煮卵トッピングで頂きました 美味しく頂きました 娘は『味噌ラーメン』、奥さんは『塩ラーメン』でした 御馳走さまでした

では、次回更新まで


晩御飯(ビーフシチュー)

2020-10-26 | 晩御飯当番

今回は、牛タンを使ってビーフシチューを作ることに決めました



牛タンが2割引きで販売されてました 他には牛すね肉を買いました







5時間ほど煮込みました 隠し味で、我が家の『トマトソース』を使いました





買い置きの『空心菜』があったので、ベーコンと炒めました







息子家族から頂いていた、パンがあったので助かりました 美味しく頂きました 御馳走さまでした

では、次回更新まで




ランチ(豚とろ)

2020-10-24 | ランチ

奄美から鹿児島経由で福岡に帰ったので、ランチを鹿児島中央駅付近で食べることに決めたので、鹿児島空港からリサーチして『豚とろ』でラーメン食べることに決めました








一番人気の『豚とろラーメン』頂きました 美味しく頂きました 御馳走さまでした

では、次回更新まで


イサキ仕掛け作り

2020-10-23 | 釣り

初めて赤イサキ釣りに行ったのですが、今回は水深80m前後の深さだったので、私が手作りのイサキ仕掛けは浅場30m前後仕掛けなので、仕掛け全体が短めなので、赤イサキ釣りでは使えませんでした 隣で釣っていた先輩に仕掛けを5本おすそ分けして頂き、事なきを得たのですが、備えあれば患いなしとも言うので、深場の仕掛け作ることに決めました

 

 

 

結構時間かかったのですが、20本の仕掛け釣りました ハリス→8号(約5m)、枝ハリス→6号(45㎝)、針→12号の3本仕掛けになります 使うのは来年になるかと思うのですが、これでいつでも『赤イサキ』釣りにいけます そう、深場の釣りなので隣近所とのお祭りも多いので、沢山の仕掛けが必要です

 

では、次回更新まで