シーマンの趣味のブログ

色んな趣味、出来事の紹介ブログ

ランチ(冨ちゃんラーメン)

2021-01-31 | ランチ

久しぶりに自転車乗って早良区飯倉の『冨ちゃんラーメン』に食べに行ってきました

 

 

 

 

今回は、チャーシューラーメンを頂きました たっぷりのゴマをふりかけて頂きました 御馳走さまでした

 

では、次回更新まで


晩御飯(おでん)

2021-01-30 | 晩御飯当番

今回は、家族のリクエストでおでんを作ることにきめました 息子家族も呼んだので多めに作ることに決めました





















今回の食材は『大根』『こんにゃく』『糸こんにゃく』『卵』『里芋』『レンコン』『長芋』『タコ』『厚揚げ』『練り物系』になります 自家製柚子胡椒で美味しく頂きました 御馳走さまでした

では、次回更新まで


晩御飯(キノコ&トマトソースパスタ)

2021-01-29 | 晩御飯当番

今回の晩御飯は、パスタを作ることに決めました 2品のパスタを作るのですが1品は自家製トマトソースを使ったパスタで、もう1品はキノコを使ったパスタに決めました

 

 

 

今回は『舞茸』『シメジ』『エノキ』の3種類のキノコを使いました

 

 

 

 

 

トマトソースパスタは『玉ねぎ』『ベーコン』で作りました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ワインで美味しく頂きました ご馳走さまでした

 

では、次回更新まで

 


青汁購入

2021-01-28 | 健康グッツ

青汁を購入する時がきました

 

 

 

今回は5袋サービスで頂きました

 

 

野菜は食べるように心がけているのですが、量はそこまで食べないので青汁で補っています この青汁は水に溶けやすいので飲みやすいです 皆様も色んな健康食品を活用してうるかと思うのですが、健康寿命は長いほうがようですよね

 

では、次回更新まで


麦踏み

2021-01-28 | 風景

うきは市に仕事できているのですが、珍しい光景を発見したので写真におさめました

 

 

 

 

 

 

 

 

麦踏みになるのですが、昔は人の足踏みで行っていたのは知っていたのですが、最近は機械で効率よく行うのですね この作業は3回ほど行われるようで、寒い時期の霜対策で地面を固めて霜対策、踏みつけることによって根が丈夫になり、緑の濃い色になって株も多くなり収穫も増えるとのことです ただ、延びだす時期(3月から)に行うと茎が折れてしまうので、2月ごろまでの作業となるそうです 田植え前に収穫して好物の『麺系』『パン系』になるので、地産地消としても楽しみです 本当にめったにお目にかかれない光景でした

 

では、次回更新まで


晩御飯(勢龍)

2021-01-27 | 晩御飯

チョクチョク登場する勢龍に、家族3人とお孫ちゃん計4人で食べに行ってきました

 

 

 

何時もの『センマイ酢』になります

 

 

こちらも何時もの、もやしのナムル、キムチになります

 

 

 

 

何時ものように、センマイ酢の残りのタレで塩タン頂きました

 

 

 

 

 

 

 

何時もの『牛ロース』『ミノ』にお孫ちゃんリクエストの『豚バラ』になります 〆は何時もの小ご飯にたっぷりのタレつけたロースで頂きました お孫ちゃんも大満足していましたよ ご馳走さまでした

 

では、次回更新まで

 


晩御飯(海鮮丼)

2021-01-26 | 晩御飯

娘が天神大丸に買い物に行ったついでに、海鮮丼等買ってきてくれました なんと息子家族分もです

 

 

 

 

 

私と息子はカニ&ウニ等のミックス海鮮丼になるのですが、娘達のはカニづくしの海鮮丼でした 他にはシャケとマグロ刺し、イカ天もありました 高価な海鮮丼御馳走さまでした 娘に感謝です

 

では、次回更新まで


晩御飯(焼きそば)

2021-01-25 | 晩御飯当番

今回は、焼きそばに決めていたのですが、息子家族も食べに来るとのことで、急遽麺を3個追加で買ってきました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは、お孫ちゃん用にジャガイモとチーズのバター焼きを作りました

 

 

 

 

 

麺は、日本酒でほぐしておきます

 

 

 

 

 

 

 

 

何時ものように、目玉焼きにして美味しく頂きました ご馳走さまでした

 

では、次回更新まで


ランチ(基峰)

2021-01-24 | ランチ

久しぶりに自転車こいで、イオン笹丘店の油山観光道路向いの『基峰』にラーメン食べに行ってきました

 

 

 

 

 

お客さん多くてしばらく並んだのですが美味しく頂きました 当然、替え玉も頂きました ご馳走さまでした

 

では、次回更新まで


晩御飯(もつ鍋)

2021-01-23 | 晩御飯当番

今回は、近所に業務スーパーが出来て行ってみたときに、国産牛の小腸が売っていたのをリサーチしていたので、もつ鍋作ることに決めました

 

 

 

 

 

スープは味噌味で、ニンニク・すりごまを沢山入れて作ります

 

 

1皿200g入りの牛小腸になります

 

 

小腸は1回ボイルして余計な油を落とします

 

 

 

 

 

 

食材を入れて、最後に沢山のキャベツを入れてしばし煮込めば出来上がりです

 

 

 

 

 

美味しく頂きました 〆のちゃんぽんは絶品です ご馳走さまでした

 

では、次回更新まで