シーマンの趣味のブログ

色んな趣味、出来事の紹介ブログ

朝食(MOROPAIN)&伊都菜彩

2021-04-30 | 朝食

昨日娘も休みだったので、運転手として福岡市南区市崎(中央区浄水通り横)のMOROPAIN(モロパン)にパン買いに行ってきました 駐車場がないので、近くのコインパーキングに車止めて向かいました

 

 

 

 

 

 

 

娘のおごりだったのですが、使っている食材が違うのか若干高めの金額でした ただ小さめのパンになるのですが美味しかったです ありがとうございました(^^) 馳走さまでした

 

ここからは、朝食食べてから何時もの伊都菜彩に食材買いに行ってきました

 

 

着いたのが9時30分ごろだったのですが、雨の中、沢山の車が広~い駐車場を埋め尽くしていました

 

 

 

今ハマっている糖度の高いトマトが3種類売っていたので、今回はミニトマト(アイコ)、小金丸農園の中玉トマトを買いました

 

 

今回の食材になるのですが、ほとんどの食材は、息子家族分も差し入れするので2倍になります

 

 

サクランボと紅ほっぺを買いました

 

 

 

 

 

2種類のトマトですが、間違いなく甘~~いですよ

 

 

我が家で人気のきゅうりのビール漬けになります 他にも新鮮な野菜を沢山買いました

 

では、次回更新まで


晩御飯(パスタ)

2021-04-29 | 晩御飯当番

今回は、娘のリクエストでパスタに決めたのですが、急遽、息子家族も食べに来ることになったので、『トマトソースパスタ』を追加で作ることに決めました バジルソースとトマトソースは自家製になります

 

 

 

 

 

 

先ずは、バジルクリームパスタを作るので、序にフランスパンでバジルソース&マヨネーズ&オリーブオイルでパンを焼きました

 

 

 

 

 

 

バジルクリームパスタになります

 

 

 

娘のリクエストの明太パスタになります

 

 

 

 

 

急遽のトマトソースパスタになります

 

 

 

 

 

 

 

赤ワインで美味しく頂きました お孫ちゃんもトマトソースパスタを何回もお替りしていました 全て皆で完食でした 御馳走さまでした

 

では、次回更新まで


ランチ(クック・チャム)

2021-04-28 | ランチ

スーパーマルキョーでチラシの特価食材を買いに行ったついでに、スーパー近くのおかずとお弁当のクック・チャムに弁当買いに寄ってみました

 

 

 

 

 

 

オムライス弁当とサラダに高野豆腐をチョイスしました 美味しく頂きました ご馳走さまでした そうクック・チャムはチェーン店で各地にあるようです

 

では、次回更新まで


晩御飯(焼きビーフン&青椒肉絲)

2021-04-27 | 晩御飯当番

今回は、焼きビーフンは決めていたのですが、冷蔵庫に頂き物のタケノコ入っていたので、追加で青椒肉絲作ることに決めました

 

 

小さいほうのタケノコ使いました

 

 

 

 

 

 

 

最近、娘も大人になったのかピーマン食べるようになりました もう社会人ですが

 

 

 

 

 

野菜を入れたら大盛り状態になりました・・・・当然翌日も頂いて完食しました

 

 

 

 

 

サラダ系は玉ねぎスライスを追加しました 日本酒で美味しく頂きました ご馳走さまでした

 

では、次回更新まで


ソフトボール合同練習&必勝祈願祭&グランド作り

2021-04-26 | 野球&ソフト

校区のソフトボールの開幕は5月9日(最近福岡もコロナが300人超えが続いているので、非常事態宣言が発令されたらグランド使えなくなるので、延期となってしまいます)に決まったのですが、それまでは毎週日曜日(8時~10時まで)は合同で練習を行っています 最初のころは、少ないからフリーで打撃を行っていたのですが、最近は20人前後集まるようになったので、2チームに分かれて試合形式で練習を行っています 今回は、コロナで延期になっていた町内の必勝祈願も近くの神社に行ってきました

 

 

 

各町内のピッチャーの方に2回づず投げてもらって、試合形式で打っ守っての練習になります

 

 

ここからは、練習後に試合に向けてのグランド作りになります

 

 

 

近所のホームセンターで『ライン引き用石灰(10袋)』『釘(多数)』『紐』を買いました 石灰が重たいので息子にHELPしました

 

 

 

 

 

A3版(A4 版は寸法の文字が小さいのでA3 です)の用紙にネットから寸法を複写して、破れないようにラミネートしました 学校内にあるソフト用の倉庫に保管しておきました

 

 

 

15㎝の釘にカットした紐を結んで準備完了です

 

 

 

 

 

見ずらいのですが、各ポイントに釘を打ちこみました(30本ほど)・・・練習に来た皆さんに感謝です これで、試合時に巻尺(メジャー)を使わずにラインが引けます(時間短縮

 

 

ここからは、町内チームでの必勝祈願になります

 

 

 

 

 

 

今年も近くの菊池神社に祈願してもらいに行ってきました 祈願してもらっても中々優勝は出来ないのですが、怪我人が出ないだけでも祈願のおかげだと思っています 祈願祭の後は、集会所で飲み会を行っていたのですが、昨年同様に今年もコロナが怖いので中止となりました 早く通常の生活に戻れば・・・と切に願います

 

では、次回更新まで


冬物野菜の撤収&土作り

2021-04-25 | 家庭菜園

冬物野菜の撤収と土作りを行いました

 

 

もうカツオ菜の見る影もなくなり花盛りです

 

 

水菜に至っては、花も散り沢山の実の状況となっています

 

 

茎ブロッコリーも茎が細くなり、すぐに花になってしまいます

 

 

全て撤収しました

 

 

 

ホームセンターで牛糞8袋、油粕、化成肥料、鶏糞、苦土石灰を買ってきました

 

 

根っこ等を除去している時に、何故かカブトムシの幼虫2匹出てきました 土作りを行ってから隅っこに戻しておきました

 

 

 

 

 

とにかく、追肥の混ぜ混ぜ作業が重労働でした 夏野菜を植え付ける前に猫ちゃんが糞をするので、猫除けを行いました 今年は、『ミニトマト(アイコ)』『中玉トマト』『ピーマン』『大葉』『唐辛子』の苗買って植え付ける予定です

 

では、次回更新まで


ランチ(カップ麺)

2021-04-24 | ランチ

今回のランチは、スーパーにも中々売っていないカップ麺(きつねそば)が78円で売っていたのでストックを含めて3個買いました

 

 

 

 

タケノコ炊き込みご飯が残っていたので、一緒に頂きました 美味しく頂きました ご馳走さまでした

 

では、次回更新まで


晩御飯(コロッケ)

2021-04-23 | 晩御飯当番

今回は、コロッケを作ることにきめました 息子家族も来るとのことで、多めに食材買いました

 

 

ジャガイモはメークインの大きなのを4個使いました

 

 

 

 

 

 

 

 

玉ねぎとひき肉を炒めて味付けしました

 

 

 

コロッケの素が出来ました

 

 

 

 

今回は全てのコロッケに我が家好物のチーズをトッピングしました チーズの苦手な方にはごめんなさい

 

 

 

 

全部で19個のコロッケを・・・結構時間かかりました

 

 

 

 

次は、モツのキャベツ炒めになります

 

 

 

 

 

手間はかかるのですが、皆が美味しく食べてくれたら満足です お孫ちゃんも2個ずつ食べてくれました 御馳走さまでした

 

では、次回更新まで


ランチ(伍平太うどん)

2021-04-22 | ランチ

うきは市での仕事の時のランチになるのですが、伍平太うどんに(2回目)食べに行ってきました

 

 

 

 

 

唐揚げ定食(定食にはうどん付き)になります ご飯が少なめなので、ガッツリ系に見えるのですが、意外とあっさりと胃袋に入りました 美味しく頂きました ご馳走さまでした

 

では、次回更新まで