シーマンの趣味のブログ

色んな趣味、出来事の紹介ブログ

グランドゴルフ

2014-11-22 | スポーツ
今日、校区内の3世代のグランドゴルフが金山小学校でありました 『小学生の部』『シニアの部』『壮年の部』各5名づつで計15名でのグランドゴルフになります 町内の体育委員しているので、人集め、弁当等の手配等大変です



まずは、準備からのお手伝いになります



熱心な方は、張り切って練習していました





校区内の人が集まってきました











私も生まれて初めてグランドゴルフ体験したのですが・・難しいですね 8ホールあって全てパー3なので24でプレーすればアンダーパーになります ちなみに私は30でした



今日の参加賞及びお手伝いの商品になります



お弁当も(私が注文した弁当です)しっかり頂きました 来年もまた人集めからになりますが、頑張らないといけないですね

では、次回更新まで

参加賞の景品

2014-08-11 | スポーツ

先週の水曜日(8月6日)に同フロアー内のボウリング大会がありました 団体戦、個人戦があったのですが、残念ながら飛び賞にも外れ・・参加賞のみでした

1_2

2_2

昨日、コインで削ってみたのですが、何と『シンカー』が3個ありました 期待して賞金見たのですが・・200円でした 私らしい賞金ですボーリングも150、112と歳のせいで息切れ・・実はビールの飲みすぎも原因かもしれません次回は、プレー中のアルコール控えなければと思います

では、次回更新まで


ジョギングシューズ

2014-05-05 | スポーツ

沖縄の職場の方からよい情報を聞いたので早速スニーカーを2足買いました 今まで1足でジョギング行っていたので、直ぐに靴裏がすり減ってしまっていたのですが、その方は3足のシューズを履き替えているとのことです なるほどと思いました1足は沖縄に持って行っているので2足購入することにしています

1_7

2_8

3_8

こちらは結構高めの値段しました アシックス製のシューズになります

4_6

5_5

6_5

こちらは特価価格・・半額で購入出来ました ラッキーでしたミズノ製のシューズになります 場所は福重のシューズ愛ランドで購入しました 本当は小戸のスポーツデポで買いたかったのですが、GW以外でも大渋滞するので・・残念ですが、自宅から一番近いシューズ愛ランドでの購入となりました

頑張って健康のために毎月100km以上のジョギング頑張りたいと思います

では、次回更新まで


壱岐さわやかマラソン

2013-12-11 | スポーツ

もう、3年近く前の記事になります 壱岐市で新春恒例のマラソン大会がありました。小学生、中学生の部、5km、10km、ハーフマラソンの部に分れた大会です ゲストは元旭化成の『谷口浩美』さんでした。高校は小林高校大学時代は、日本体育大学、旭化成とトップランナーで活躍された方ですね
今は、東京農業大学の陸上の監督を行っているそうですよ
当時の小林高校は全国大会(都大路)で連覇をあげた選手でもあります
今年の大会(12月22日)は久しぶりに九州勢に勢いがありますね。大牟田、小林、鹿児島実、鳥栖工等が勢いありますよ

201101261535002201101261535001

5kmの部での出場なのに、何故か給水を頂いている写真になります
ようやくデビルマンを振り切った所になります

201101091115000

完走賞を頂きました 途中、何箇所か磯喜屋さんと愉快な仲間さんの垂幕付きの応援を頂き完走出来たのではと思います
本当に感謝しています ありがとうございました

では、次回更新まで