全国らーめん戦記

多摩地区中心に出張・旅で食べたらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン

鶏びあんSobaみやみや(八王子市)

2021-01-08 19:20:00 | らーめん(東京多摩地区)
2021年1月8日(金)
2軒目は昨日トラブルで営業出来なかった「みやみや」へ。

先ずは今年初グリーンスムージーによるカロリーリセット。
そしてらーめんは昨年から予告していたカニの限定。
やってきたのは紅ズワイと大きなタケノコが特徴的なフォルム。

スープは過去に提供していた濃いカニの白湯ではなくカニの身とカニ味噌の和出汁風。
紅ズワイガニの味が染みてます。

このスープに中細ストレート麺が物凄く合います。
真ん中の黄色い物体は蟹身バター。
途中からコクを与えて味変。
今回チャーシューは厚切。
美味しく完飲完食。
まだまだカニはあるそうなのでだい2弾の汁無しにも期待してます。

ごちそさんでした!
蟹の潮そば950円、グリーンスムージー100円
場所:八王子市南町6-11
#みやみや #八王子市 #らーめん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほっこり中華そばもつけ(八王子市)

2021-01-08 18:17:00 | らーめん(東京多摩地区)
2021年1月8日(金)
万町「もつけ」今日からの限定は酒粕使用の味噌あんかけ。

酒粕らーめんは八王子では「響」が近年提供していますが他ではあまりやってません。
今回は大吟醸酒の酒粕を使用しており風味が凄くよいです。
スープは白味噌ベースでものすごくコクがあり美味い♥️
どちらかと言うと酒粕はメインではなくサブ的な役割と感じた。

あんかけのひき肉はコーンとの相性がまた合います。

麺は平打ちの自家製太麺。
ツルモチでめっさ気に入りました。
チャーシューは一枚と思いきや下に二枚。
薫香がまたよいです。
岩のりもよかったです。
美味しく完飲完食。
緊急事態宣言が出たのでまた暫く限定は提供しないので食べられてよかった。

ごちそさんでした!
酒粕白味噌あんかけらーめん味玉1コ付1000円
場所:八王子市万町34-1
#もつけ
#八王子市
#らーめん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする