全国らーめん戦記

多摩地区中心に出張・旅で食べたらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン

麺や睡蓮(八王子市)

2021-01-16 16:32:17 | らーめん(東京多摩地区)
2021年1月16日(土)
6km歩いて「睡蓮」に行くと久々にo氏の生存を確認。

限定は牛骨鶏豚白湯、冷やし、ギンギラの3つ。
先ずは牛骨鶏豚白湯を担々麺。

担々麺は今年初ですが、
動物系スープがとても濃厚でうまい!
真っ赤な見た目ほどの辛さはないです。

このスープにもっちりな手もみの太麺が絡んで抜群のウマさ😍


ガンガン食べ進み完飲完食。
穴空きのレンゲは不使用。

次は煮干し鰮冷やし。
タレはは白醤油にしました。

キンキンに冷えた煮干しはスープはいつもより甘味があってこちらも( ゚Д゚)ウマー♥️

平打ち中太ストレート麺がツルシコです。
チャーシューは豚さんのみ🐽
アーリーレッドは券売機で売り切れだったが冷やしには無かった。
最後は煮干し酢で味変して完飲完食。


今日は1月なのに異常な暖かさで冷やしにはもってこいの日でした。
ギンギラは今日のはいつもと違っていると発注後聞く。
o氏が食べていたがうまそうだった。
帰りしな1ヶ月ぶりにお会いしたSNAFUさん御一行にご挨拶。
ごちそさんでした!
牛骨鶏豚白湯担々麺850円、煮干し鰮冷やし850円
場所:八王子市元本郷町3-17-1
#八王子市 #らーめん #睡蓮 #連食
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする