全国らーめん戦記

多摩地区中心に出張・旅で食べたらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン

鶏びあんSobaみやみや(八王子市)

2021-01-15 20:12:00 | らーめん(東京多摩地区)
2021年1月15日(金)
晩飯は「みやみや」。

19時前に入りルービーで喉を潤してから先ずはつけSobaを大盛発注です。

中細ストレート麺は昆布水に浸っておりそのまま食べてても美味い。
麺の上のチャーシューがタップリで嬉しい。

つけ汁は鶏が効いてキリッとした醤油味。
ワンタンも久々でビールに合う。

このスープをレアチャー丼にかけて二度美味い。

スープ割はご厚意でニンニクと背脂も頂きました♥️
コッテリパンチが出て美味かった。

そして
昨日からの限定はあん肝白湯。

冬野菜で鍋の様相。
あん肝が素晴らしく美味い。
茹で白菜に生春菊、
ゴボウ漬がまた美味い。

麺はつけ麺と同じ。

もちろんグリーンスムージーでカロリーリセット。
美味しく完飲完食。
ごちそさんでした!
特製鶏つけSoba¥1100、あん肝白湯もりもり冬野菜¥850、レア豚丼¥250、ハートランド瓶ビール¥500、グリーンスムージー¥100
場所:八王子市南町6-9
#八王子市 #らーめん #つけめん #みやみや
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八王子響(八王子市)

2021-01-15 12:34:00 | らーめん(東京多摩地区)
2021年1月15日(金)
「響」にて今日からの限定は大好きなシビ辛の味噌。
特製、シビ辛マシ発注です。


食べ進む程に辣油由来のシビ辛が迸り汗がダラダラ流れてくるけど美味い!
なんと言ってもソウルフードの八丁味噌が程よく効いてコクを出しているのがよいのです。

濃厚でなスープがもっちりな中太麺に合います。
一味を更に追加、残りのスープには酢で味変して完飲完食。
次週は先月の金沢旅行の際お土産で渡したいしるを使った煮干らーめんとのことです。
楽しみにしてます♥️

ごちそさんでした!
濃厚ジビ辛味噌ラーメン830円、特製トッピング250円、自家製辣油増し30円
場所:八王子市平岡町15-14
#響
#八王子市
#らーめん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする