「古都逍遥 京都・奈良編」「花の詩」「日常のこと」や花や風景写真

 京都・奈良を中心に古刹・名刹や「花の詩」等の紹介。花や風景写真、オリジナルの詩、カラオケ歌唱など掲載しています。

新年初打ち稽古

2023年01月08日 18時37分08秒 | 和太鼓
 毎年、成人式の前の日には太鼓の練習をしていた。
 今年もそれにならい初稽古。明日の成人式での「祝賀太鼓」が今回もコロナ禍で中止となった。メンバーに新成人になる者がいるが祝賀太鼓が叩けないので残念がっていた。
 そんなこともあり、今日の初稽古のラストは成人式で演奏予定だった8分間の太鼓演奏を叩き、稽古を終えた。勿論、主役は新成人になるメンバーにソロ演奏をさせた。
 いつもは3時間の練習だが今日は2時間で打ち納めた。久しぶりの演奏だったが、良い響きを出していた。
 今日は嬉しいことが・・・1月は私の誕生月、そして妻が喜寿を迎えるということでメンバー一同からビックリプレゼント。花束に添えてJTBの旅行券を頂いた。
 これほどのことをして頂くほどの事をしているわけではないのだが、「感謝を込めて」とあった。今日までこれほど元気でいられるのもメンバー各位の温かな支えと励ましがあったればこそで、私たち夫婦のほうが感謝せねばならない。「温かくなったら温泉にでも行かせて頂きます」と心を込めてお礼を述べた。
 そして「杖つくまで頑張るので宜しくね」と、拍手で応えてくれた。有難う。
 稽古を終えた帰り道、昼食時だったので彼に新成人祝い膳としてレストランに入りご馳走した。とても喜んでくれた。


           新成人になる彼にお祝いの花とプレゼント







            ハッピーバースデーを篠笛で祝ってくれた


         お祝いということでメンバーが手作りケーキを全員に

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする