IDDM21年目

~病気のこと・日々のこと~

秋の道の駅めぐり

2006年10月03日 | 道の駅のこと
もっこりの里
LET’s TRY 117東北道の駅スタンプラリー 
超久々に行ってまいりました。病院に行く時間がないのはこういうことの方が私にとっては大事だからなんですねー。のんきでごめんなさい。今日は近場の宮城方面へ。道の駅 みなみかた もっこりの里 ですって。もっこりって・・・
私も最近鍛えているんで、ちょっぴりもっこりしてきたよ。

あれれれれ??もっこりにばっかり気をとられていてここで何してきたか記憶がないんですけど・・・って、あ!!!スタンプ押して、写真撮って・・・あとはなんにもしてないじゃん!
 ただいま117分の20 



コメント (10)    この記事についてブログを書く
« 横浜中華街 | トップ | 道の駅 林林館 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
(^^;) (zoo)
2006-10-04 01:06:58
ち、ち、

ちゅんちゃん…(^^;)



すごいレポートですね(T_T)←なぜ泣く!

返信する
もっこり~w (rena)
2006-10-04 18:05:21
何かと思ったら…

ちゅんさんのもっこり写真好きです(笑)
返信する
「もっこり」って (GORO)
2006-10-04 18:41:55
南方の言葉で「元気な」「活気のある」さまをあらわす言葉らしいですよ。

名物の「もっこりニラ」が芽を出すとき、土が「もっこり」と盛り上がるところから来た言葉だという説もあるようです。



仕事で現場に行くとき何度通ったか、南方町。懐かしい・・・。
返信する
しかし・・・ (呑み助)
2006-10-04 18:50:45
何てネーミングなんだ・・・・



もっこりって聞くと

北条司さんの漫画の主人公を思い出してしまいます。

「リョウちゃん、もっこり~」

直後に100トンハンマー炸裂でしたっけ。
返信する
zooさんへ (ちゅん)
2006-10-04 23:01:20
えーなんで泣いてんですかーー??!!

泣くとこじゃないですよー!!

ZOOさんってばーー!!

返信する
renaさんへ (ちゅん)
2006-10-04 23:02:16
私のもっこり好きですか?

ありがとーーー!!



でも、撮るの恥ずかしかったよ。



返信する
GOROさんへ (ちゅん)
2006-10-04 23:03:35
その、ニラが売っていたのかどうかも

確認しないで来てしまいました・・・



せっかく行ったのに。。。

返信する
呑み助さんへ (ちゅん)
2006-10-04 23:05:26
ねー、惹かれるネーミングですよねー。



>「リョウちゃん、もっこり~」

>直後に100トンハンマー炸裂でしたっけ



すみません・・・

わかるようでわからない・・・

100トンハンマーってなーんかきいたこと

あるような・・・



返信する
100トンハンマー (呑み助)
2006-10-05 21:49:51
シティーハンターって漫画の冴羽リョウのセリフです。

ハンマーは、相棒の香の必殺技でした。
返信する
呑み助さんへ (ちゅん)
2006-10-05 23:52:15
あーっ!

ちょっとカッコイイ感じの漫画じゃなかったでしたっけ?シティーハンターって。えーとんなかっこいい感じなのに

「100トンハンマー」

なんてギャグっぽい技が出てくるんですか?!んーなんかイメージが湧かない・・

けど、ちょっと興味があるので後でネットで見てみます!!
返信する

コメントを投稿