どんより曇った雨模様の日、またまた母親のリクエストで
「テレビで見た店に連れてって」と言われていた場所へ向かいました。
テレビの影響を受けやすくてうんざりしなくもないですが、
でももういい年なので行きたいという場所へはできる限り
連れてってあげるように努めています。
と言っても今回は父親の運転です。
西へ向かって行くとまだまだ桜が見頃で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/80/771403758aec90022c2a4c42812a91b6.jpg)
天気が良かったらもっときれいな景色だったんだろうな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/79/4a4c982572227ff2098b62d60ca43c3e.jpg)
桜満開の地域を過ぎると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a1/87fc05aa4031fd772bc03ba8331d849a.jpg)
湯田ダム付近はまだ雪が残っていて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/95/837fe4347db0013d8eed3c2afd122759.jpg)
この辺りは桜ももう少し先になりそうで
冬の間はかなりの積雪になる湯田の町。春の来るのが遅いのを実感します。
途中から秋田道を使って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c4/fcc90dd6e1498bb5196e4b70ac4ea663.jpg)
ひたすら、秋田方面へ。
大曲を過ぎて秋田南でおりると目的地はすぐそこ。
やってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/62/8174457dad8501145f00b68b2c6b5b45.jpg)
前回行った埼玉は斎藤工が行ったお店。
今回は佐々木希ですって。
放送からかなり時が経っているのにここも開店と同時にあっと言う間に
満席でお昼12時前なのに広くない入り口のらせん階段に行列ができて
いました。
食べたものはもちろん希ちゃんおすすめの味噌ちゃんぽん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/32/a6bcbeba166a8a4439855e2bc06833a1.jpg)
ていうか、私はこんもり盛られた普通盛りを完食する自信がなく
ミニ味噌ちゃんぽんにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e1/0531dd617395c99a7e1b177378570378.jpg)
ミニだと具も少なめですが…この見た目、すごいです。
そしてイカ餃子も食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/8f/f58deacba2b20ce03c45d2b89835b04f.jpg)
味噌ちゃんぽん、すーんごくおいしい!!というわけでもないのだけれど、
普段おいしい店に連れて行ってもなかなかおいしいと言わない父親が
かなり、おいしさに満足していて、
母親は量が多くて少し残してしまったのに、
父親が少食のくせに全部食べたのが衝撃だったという・・・
まろやかなおいしさ?って言うのがしっくりくる味噌ちゃんぽん。
でも、遠くてもまた行って食べたいなっていう味でした。
次はどこに連れてけって言われるのかな。
五郎さんとかにもハマってるみたいだし、ネタは尽きなそうです。
「テレビで見た店に連れてって」と言われていた場所へ向かいました。
テレビの影響を受けやすくてうんざりしなくもないですが、
でももういい年なので行きたいという場所へはできる限り
連れてってあげるように努めています。
と言っても今回は父親の運転です。
西へ向かって行くとまだまだ桜が見頃で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/80/771403758aec90022c2a4c42812a91b6.jpg)
天気が良かったらもっときれいな景色だったんだろうな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/79/4a4c982572227ff2098b62d60ca43c3e.jpg)
桜満開の地域を過ぎると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a1/87fc05aa4031fd772bc03ba8331d849a.jpg)
湯田ダム付近はまだ雪が残っていて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/95/837fe4347db0013d8eed3c2afd122759.jpg)
この辺りは桜ももう少し先になりそうで
冬の間はかなりの積雪になる湯田の町。春の来るのが遅いのを実感します。
途中から秋田道を使って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c4/fcc90dd6e1498bb5196e4b70ac4ea663.jpg)
ひたすら、秋田方面へ。
大曲を過ぎて秋田南でおりると目的地はすぐそこ。
やってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/62/8174457dad8501145f00b68b2c6b5b45.jpg)
前回行った埼玉は斎藤工が行ったお店。
今回は佐々木希ですって。
放送からかなり時が経っているのにここも開店と同時にあっと言う間に
満席でお昼12時前なのに広くない入り口のらせん階段に行列ができて
いました。
食べたものはもちろん希ちゃんおすすめの味噌ちゃんぽん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/32/a6bcbeba166a8a4439855e2bc06833a1.jpg)
ていうか、私はこんもり盛られた普通盛りを完食する自信がなく
ミニ味噌ちゃんぽんにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e1/0531dd617395c99a7e1b177378570378.jpg)
ミニだと具も少なめですが…この見た目、すごいです。
そしてイカ餃子も食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/8f/f58deacba2b20ce03c45d2b89835b04f.jpg)
味噌ちゃんぽん、すーんごくおいしい!!というわけでもないのだけれど、
普段おいしい店に連れて行ってもなかなかおいしいと言わない父親が
かなり、おいしさに満足していて、
母親は量が多くて少し残してしまったのに、
父親が少食のくせに全部食べたのが衝撃だったという・・・
まろやかなおいしさ?って言うのがしっくりくる味噌ちゃんぽん。
でも、遠くてもまた行って食べたいなっていう味でした。
次はどこに連れてけって言われるのかな。
五郎さんとかにもハマってるみたいだし、ネタは尽きなそうです。