とある夜みよちゃんを誘いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/68/9798ff386fe739cdf7d0e30746c373d1.jpg)
こんなのあるけど、行かない?って誘ったら二つ返事で行く行く!って。
早速、行ってきました。
寒そうだから、厚着してきてね。ということで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/49/961507454b928af53ccd1be3005dd1d1.jpg)
場所は、屋外テント。
入り口くぐると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ec/272029dfd696d4d73d74239cd4a29672.jpg)
ジャーン、ずらり、牡蠣。
大きそうな皿を選んで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/0e/ac27d7e49759d17c39057d1d7e7178b4.jpg)
わたしの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a5/b7c0cc1fa918c592e4451f8443633c73.jpg)
みよちゃんの
ホタテが、違います。私冷凍、みよちゃん「活」。
軍手をはめて炭火で焼きます。牛くしも焼きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/70/1c8f521de7d1b7c35b3f75ca0fc9e014.jpg)
590円。おいしい牛くしでした。
牡蠣はと言うと・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6a/accf70106fcf0de4a57660499bc29ff6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/4a/013692e16818c0fc03bcfab995dbfe98.jpg)
大粒小粒様々だったけど牡蠣は焼くと縮むのでほとんどが
小粒でした・・・
でも、おいしかった。やっぱ牡蠣は「焼き」が一番好きです。
さすがに11月の夜、テントで食事は足元が冷え冷えでした。
今年も本気の寒さがやってきたことを感じた夜でした・・・・・
その後は定番、締めのコメダへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/29/566bbe176930feeadc4961d16cdce20e.jpg)
おいしいコーヒーとあと、タマゴサンドも食べた私たち。
それにしても、やっぱりコメダは落ち着くなぁ。。。
私の住む町にコメダができて私の生活が前より少し
豊かなものになりました。
でも…撤退するお店も多い町。 ちょっと心配
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/68/9798ff386fe739cdf7d0e30746c373d1.jpg)
こんなのあるけど、行かない?って誘ったら二つ返事で行く行く!って。
早速、行ってきました。
寒そうだから、厚着してきてね。ということで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/49/961507454b928af53ccd1be3005dd1d1.jpg)
場所は、屋外テント。
入り口くぐると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ec/272029dfd696d4d73d74239cd4a29672.jpg)
ジャーン、ずらり、牡蠣。
大きそうな皿を選んで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/0e/ac27d7e49759d17c39057d1d7e7178b4.jpg)
わたしの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a5/b7c0cc1fa918c592e4451f8443633c73.jpg)
みよちゃんの
ホタテが、違います。私冷凍、みよちゃん「活」。
軍手をはめて炭火で焼きます。牛くしも焼きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/70/1c8f521de7d1b7c35b3f75ca0fc9e014.jpg)
590円。おいしい牛くしでした。
牡蠣はと言うと・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6a/accf70106fcf0de4a57660499bc29ff6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/4a/013692e16818c0fc03bcfab995dbfe98.jpg)
大粒小粒様々だったけど牡蠣は焼くと縮むのでほとんどが
小粒でした・・・
でも、おいしかった。やっぱ牡蠣は「焼き」が一番好きです。
さすがに11月の夜、テントで食事は足元が冷え冷えでした。
今年も本気の寒さがやってきたことを感じた夜でした・・・・・
その後は定番、締めのコメダへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/29/566bbe176930feeadc4961d16cdce20e.jpg)
おいしいコーヒーとあと、タマゴサンドも食べた私たち。
それにしても、やっぱりコメダは落ち着くなぁ。。。
私の住む町にコメダができて私の生活が前より少し
豊かなものになりました。
でも…撤退するお店も多い町。 ちょっと心配